コラム

「やっちゃだめ」を全部やっちゃうトランプ大統領

2017年05月19日(金)18時15分

もっと身近な例もある。

子供の作ったものをほめたり、周りに勧めたりするのはどの親もやりたいこと。そしてもちろんやっていいことだ、本来は。しかし、大統領となると話は違う。税金で運営している政府のウェブサイトで娘のブランドを推してはいけないし、そのブランドの取り扱いをやめたチェーン店をツイッターで批判するのはだめでしょう。しかも安全保障のブリーフィングを受けるはずの時間にそんなツィートをしているなんて、言語道断だ。

こうみると、大統領が可哀想にも思えてくるね。普通はやっていいことでも「やっちゃだめ」だとこんなに言われるなんて。自由の国の長が自由じゃないってことだね!?
 
しかも、まだまだある。
・外国政府をお客様としてビジネスをすること
・自分が率いる組織内の主要ポストに家族を起用すること
・毎週末、ゴルフをしに行くこと

これらはどれも、多くの家族企業の社長が普通にやっていることだ。やっていいよ、本来は。

・ツイッターで個人攻撃をすること
・独裁者を応援すること
・陰謀説を広めること

これらはどれも、多くの変な人が普通にやっていることだ。ちょっと変だけど、これらもやっていいよ、本来は。

【参考記事】「これでトランプを終わらせる」マイケル・ムーアが新作を製作中

変わり者社長だったころ、トランプはどれも楽しんでいたし、大したお咎めはなかった。でも、やはり「大統領」のトランプはやってはいけない。やると厳しく批判される。本当に可哀想だ。

でも、大丈夫。トランプは全部やっているんだから!

やってはいけない立場になっても、やり続けているのだ。メディアにも側近にも家族にも止められない。なんでもやり続ける大統領だ! 暴走老人というか、自由の国でトランプが一番自由な人なんだろう。

アメリカ人はアウトローが大好き。ハリウッド映画の主人公はもれなくわが道を歩む一匹狼タイプだし、トランプ政権には同じぐらいのエンターテイメント性があって、見ていて面白い。立場をわきまえない。空気を読まない。やってはいけないことをガンガンやってしまう。実にスリリングだ。見せ物として周りの人は楽しんでいればいい。本来は......。

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ダライ・ラマ、「一介の仏教僧」として使命に注力 9

ワールド

台湾鴻海、第2四半期売上高は過去最高 地政学的・為

ワールド

BRICS財務相、IMF改革訴え 途上国の発言力強

ワールド

英外相がシリア訪問、人道援助や復興へ9450万ポン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story