コラム

還暦の大江千里が明かす「音楽と僕の『人生100年』計画」

2020年11月14日(土)16時30分

赤ワインはやめても、めがねは不変 SENRI OE

<還暦を迎えた大江氏は、100歳までの人生をどう生きていくのか。日本に拠点を移す予定は?ポップスへの回帰はある? ほっこり優しい大江流・人生コラム>

今の時代、「人生100年」だそうだ。昔は50年だった。今年9月に還暦を迎え、こうして元気に生きていることを思うとあり得なくもないのかもしれない。

なんせこの年齢の感覚といったら20歳を過ぎてもそれほど変わらないなあ、という感じが何十年も続いているのだから、人生とはそんなふうにこの先も過ぎていくのかもしれないとふと思う。

今朝、僕のポップス時代2枚目のアルバム『プレジャー』(1984年)の撮影をしたときの仲間の訃報を知った。僕より5歳ほど兄貴だったな。根っからの少年でプラモデルや文具集めが好きで、撮影でも彼が集めてくれた小物をいっぱい使った。

その後は会うこともなかったのだが、10年前にフェイスブックに「元気?」と友達申請をくれたのだった。いつも元気で大声で笑う人だった。

前回のコラムで、60歳になった自分から過去の自分への言葉を書いた。今回は、この先の人生を生きる僕にメッセージを送ろうと思う。

まずは10年後、70歳になった君へ。まだ20歳の頃の感覚が依然と途切れないらしい。ジャズは今よりうまくなっているし、ポップスも旺盛に作っている。ジャズを知れば知るほど曲のバリエーションが増え、君は愛される音楽をやる喜びに満ちている。

相変わらずブルックリンにいるが、何より君が好きだったワインをやめたのには驚いた。長生きすると心に決めたからだ。一番好きだったポップスのシンガーソングライターを辞めたのが50になる少し前だった。大好きなものを眺めながら、少し先へ進む人生を送っているんだね。

80歳の君はニューヨーク郊外に家を持ち、ブルックリンと行ったり来たりの日々だ。通勤の車窓を眺め風景のデッサンをしたり文章を書いたり、60代で覚えた付け焼き刃の映像も作ったりしている。ぼちぼち旅もしているが、世界は20年前にコロナで様変わりしたからお客さんの前で演奏する機会はめったになくなった。

陽の光を浴びて星を数え、お茶を入れて本を読む。60歳頃までは「毎回が最後の晩餐」なんて吹聴していた君が粗食になり、裏庭で育てた野菜で料理を作る。

絵を毎週1枚描き上げ、それがたまると小さな展覧会をニューヨークやローマでやる。会場を訪れた人々の前でピアノを弾くのが愉しみなのだ。ライブの場所を開拓しに世界へ出始めた頃にコロナ禍になったが、死ぬまでにもう一度各地でリユニオン!が君の口癖だ。

プロフィール

大江千里

ジャズピアニスト。1960年生まれ。1983年にシンガーソングライターとしてデビュー後、2007年末までに18枚のオリジナルアルバムを発表。2008年、愛犬と共に渡米、ニューヨークの音楽大学ニュースクールに留学。2012年、卒業と同時にPND レコーズを設立、6枚のオリジナルジャズアルパムを発表。世界各地でライブ活動を繰り広げている。最新作はトリオ編成の『Hmmm』。2019年9月、Sony Music Masterworksと契約する。著書に『マンハッタンに陽はまた昇る――60歳から始まる青春グラフィティ』(KADOKAWA)ほか。 ニューヨーク・ブルックリン在住。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、「ハマスと踏み込んだ交渉」 人質全員の

ワールド

アングル:欧州の防衛技術産業、退役軍人率いるスター

ワールド

アングル:米法科大学院の志願者増加、背景にトランプ

ビジネス

逮捕475人で大半が韓国籍、米で建設中の現代自工場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 7
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 8
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 9
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story