最新記事
シリーズ日本再発見

日本人だからこそ描けた物語...「本当の日本」が世界の心に刺さったアニメ『ONI』

An Authentic Voice of Japan

2022年11月10日(木)18時01分
ロクシー・サイモンズ

221115p58_ONI_02.jpg

子供たちは鬼の襲来に備え学校で修行中 COURTESY OF NETFLIX ©2022

20年8月に制作を開始し、コロナ禍のため作業はリモートで進めた。一見ストップモーションアニメのようだが、「全編CG」だとプロデューサーのサラ・サンプソンは説明する。

「ストップモーションと誤解されるたびに、最高の賛辞と受け止めている」と、彼女は言う。「実際、大介の希望で、最初はストップモーションとして構想した。でも企画を進めるうちに、この壮大なストーリーには別の手法が必要だと気付いて、CGに変えた」

脚本には岡田麿里も加わった。岡田は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』や『さよならの朝に約束の花をかざろう』などのアニメ作品で知られる売れっ子脚本家にして監督。まさか参加してくれるとは思わなかったと、堤は振り返る。

「会う前から、僕もロバートも彼女の大ファンだった。トンコハウスのアニメは人間の光と闇に切り込む。白か黒か、善か悪かで人は割り切れない。僕らは常にキャラクターの心に分け入ってきたし、岡田もそんなふうにキャラクターを造形する。だから彼女の作品に引かれた」

昔話に現代をリンクする

妖怪と神々の世界はやがて現実の世界と出合う。単なる昔話で終わらせないように心を砕いたと、堤は言う。

「日本の民話で鬼はいつも悪者。そこにハッとして、『ONI』のコンセプトが生まれた。一説によれば、鬼は日本に流れ着いた外国人だったという。顔立ちや肌の色が異なり体の大きい外国人を、日本人は『悪い奴に違いない。怪物だ』と決め付けた」

「そうしたメンタリティーは今でも消えていない。人類が前進しても、その思考が進化するとは限らない。自分の知らないこと、なじみのない人々、理解できない異文化を僕たちは今も怖がる」

「だから民話を僕らがいま生きているこの世界にリンクさせるのは、大事なことだった。観客が日常の一部と捉えられる物語にしたかった」

221115p58_ONI_03.jpg

かっぱやからかさお化けなど妖怪が総出演 COURTESY OF NETFLIX ©2022

サンプソンは、観客が『ONI』から「パワーをもらってくれれば」と語る。「大介の言うとおり、世の中には白か黒かで割り切れるものなど何もない。恐怖心からどちらか一方にくみするのをやめ、勇気を出して恐怖の向こうに目を向けてほしい」

『ONI』は4話で完結したが、トンコハウスはこの世界に戻ることに前向きだ。「今回採用しなかったストーリーを含め、アイデアはまだたくさんある」と、堤は言う。

「ロバートとも、そうしたアイデアについてよく話している。ストーリーを練ったりキャラクターをデザインしたりするときは、スクリーンに映らないストーリーやキャラクターのことも考えている。今回の延長線上にあるそうした物語も、きっと楽しんでもらえると思う。いつか機会があれば、『ONI』の世界をもっと広げたい」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相が辞任表明、米大統領令「一つの区切り」 総

ワールド

石破首相、辞任の意向固める 午後6時から記者会見

ワールド

インドは中国に奪われず、トランプ氏が発言修正

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中