映画『村八分』で描かれる閉鎖性は、日本社会の縮図であり原点
こうした映画が今は撮りづらい理由は、吉川家以外の村人(つまり一般の人)たちを加害者として描くことになるからだ。善意のままの加害。だからこそ暴走する。そんな事例はいくらでもある。映画はそれを提示する。社会にけんかを売っている。
テーマはまさしく同調圧力。悩む村人もいるが、自分が村八分になるので声を上げることができない。いわゆる村落共同体的メンタリティー。
まさしく日本社会の縮図であり原点であることを実感した。そして昔の邦画が、これほど果敢に現実に切り込んでいたことも。
『村八分』(1953年)
監督/今泉善珠
出演/中原早苗、藤原釜足、英百合子、乙羽信子
<本誌2021年11月16日号掲載>
日本軍の捕虜虐待を描きながら「反日映画」にされなかった『太陽の帝国』の不思議 2025.09.06
抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由 2025.08.21
権力vs国民の知る権利、『ペンタゴン・ペーパーズ』でスピルバーグが問うたもの 2025.07.08
40年ぶりに観返した『狼たちの午後』はやはりリアルな傑作だった 2025.06.21
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅あり/外資系アパレルで経理事務/年収~590万円 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員