Special Issue 別冊・ムック紹介
『ニューズウィーク日本版』別冊・ムックのご案内
2016年2月15日発売

0歳からの教育 育児編

2016年2月15日発売 / 787円(税別)

累計140万部、信頼の育児ムックから待望の最新版が登場 !!

キーワードは「脳」!  赤ちゃんの心と体はどう発達するか、
子供の才能はどうしたら伸びるのか、親がしてあげられることは何なのか......。
最新の研究から見えてきた「育児の秘訣」を、わかりやすくまとめました。
この1 冊がママとパパの不安を取り除き、子育てを明るく楽しいものにします!
[第1章]Learning to EXPLORE
発達 赤ちゃんの脳はこうしてつくられる
妊娠中 体だけでなく心の健康も大切に
行動 はって歩いて新しい世界の探索へ
■おむつが歩行を邪魔しても
成長 心と体はどう発育する?
変化 跳んではねておしゃべりして
視覚 色彩も細部もぼんやりだけど
■少しずつはっきりと明るくなっていく
触覚 自分と他者を肌で感じる
聴覚 赤ちゃんの聴力はどう発達する?
味覚 好き嫌いない子に育てる方法は
■賢い脳をつくる最強食品
嗅覚 大好きなのはママの匂い
[第2章]Learning to THINK
知能 天才児を生むのは遺伝か環境か
きょうだい 生まれる順番とIQの不思議な関係
学習能力 生まれた瞬間から始まる学びの道
記憶力 こうして思い出は形作られる
言葉 初めての「ママ!」その準備は着々と
■言葉を紡ぐ神秘のプロセス
能力 「考える力」を鍛える遊び方のコツ
[第3章]Learning HOW to CARE
睡眠 脳と体を育てる眠りの秘密
夜泣き 睡眠トレーニングを試しても大丈夫?
免疫 病気を繰り返して身体は強くなる
■スケジュールどおりの予防接種で先手を打つ
栄養 母乳育児の成功はスタートが肝心
■子供を事故から守るために
予防 虐待の悲劇を防ぐ7つの心構え
[第4章]Learning to FEEL
社会生活 人間関係をつくる小さな観察力
感情 「怖い!」を感じる脳のメカニズム
愛情 困難を克服する強い心を育む秘訣
テクノロジー テレビやスマホとの上手な付き合い方
性格 思いやりの心を育てるには?
道徳観 善悪だってしっかり分かるよ
■問題行動は危険サイン?
自制心 赤ちゃんだってガマンはできる
■子供を叱る6つのコツとは
■英語で読みたいおすすめ絵本
From the Editors
習い事 賢く元気な子供に育てる早期教育の極意
英語教育 楽しみながら学ぶバイリンガルへの道
運動 家族で遊んで体力アップ
けんか 兄弟げんかを学びのチャンスに
●読み聞かせたいお薦め絵本
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中