Special Issue 別冊・ムック紹介
『ニューズウィーク日本版』別冊・ムックのご案内
2021年3月31日発売

ニューズウィーク日本版特別編集『世界の最新医療2021』

2021年3月31日発売 / 定価990円(本体900円)

病気の克服という挑戦はどこまで進んでいるのか

TOPICS
最新医療トピックス
 
関節治療に新たな可能性が
支援ロボットが整形外科手術を変える
人類を苦しめる腰痛も、痛い治療にさよなら
3Dプリンターで「マイ臓器」ができる日
ここまで進化した日本の癌治療
「ADPKD」は決して珍しい病気ではない
糖尿病「完治」を目指す食事計画
見えない異常を発見 装着型機器の検知力
アトピーを常在菌で退治せよ
 
RESEARCH & TECHNOLOGY
最先端の研究・技術
 
緑内障で失明しないために
心臓にも「やさしい手術」を
胸郭が変形する疾患は大人の治療希望者も
予防と治療の両面で「脳卒中」から命を守れ
あなたの眠りを蝕む15の障害
生殖医療の新たな扉が開かれる
一滴の血液で癌再発を防ぐ
小さなRNAが開く癌治療の大きな地平
「 訓練されたAI」が新薬候補を続々と発見
肝臓を「育てる」時代よ、来い!
アルツハイマー「新説」の光明
PREVENTION
ケアと予防の新常識
 
新型コロナは撲滅できるのか
リモートワーカーの目を守れ
コロナ禍でも持病は続く 治療はどうすべきか?
遠隔で医療チームとつながる安心感
座って用を足すだけで病気予防ができるトイレ
心臓発作を経験した後のセックスは控えるべき?
女性を守る6つの健康チェック
脳トレで飲酒の誘惑を撃退
歯の治療を怖がらないために
体の内側から健康を変えていく
子供のADHDにはテレビゲームが効く?
勃起不全は心血管疾患のリスクを示すイエローカード
魚の脂に驚きのパワー ぜんそくにも有効か
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 8
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中