- HOME
- コラム
- K-POPナビゲーション 2025
- 男女混成チーム・ALLDAY PROJECT その…
男女混成チーム・ALLDAY PROJECT その快進撃ぶりはK-POPの未来を左右する?
K-POPでは珍しい男女混成グループ
アイドルの世界で男女混成チームはそれほど多くない。ファンの視点から見れば、男女間の仲の良さを連想させる、もしくは恋愛へ発展する可能性が少なからずあるメンバー構成はあまり歓迎されないからだろう。それは韓国でも同様で、これまでに男女混成でデビューしたのは数えるほど。さらにブレイクしたのはごくわずかである。
通常、K-POPはダンスミュージックが主流となった1990年代以降の韓国の大衆音楽を指すが、その黎明期に活躍した最初の人気男女混成グループは、Roo'Ra(ルーラ/1994年デビュー)という4人組(現在は3人組)である。このチームは当時のトレンドだったレゲエを巧みに取り入れた大衆歌謡で一世を風靡。各メンバーのキャラやビジュアルもそれなりに愛されていたようだが、基本的には楽曲の良さで売れていたはずだ。
以降の男女混成チームも、第一線で活躍するのは大半が「サウンド優先」型だった。1995年頃にビッグネームとなったCOOL(クール/1994年デビュー)は、夏向きの爽やかなヒットソングを連発。ときにコミカルに、ときにシリアスに迫りながら、幅広い層のリスナーを長年にわたって楽しませてきた。このグループの場合は、「幸せの黄色いリボン」(1973年)のヒットで知られるアメリカの男女3人組・トニー・オーランド&ドーンを参考にした(と思われる)明るいナンバーが多く、誰もが口ずさみたくなる音作りが成功の要因だったと言えよう。
映画『K-POPガールズ! デーモン・ハンターズ』が世界的ヒット その背景にあるものは? 2025.08.30
K-POPをよりディープに味わうために押さえておきたい『韓国大衆音楽賞』の受賞者たち 2025.03.30
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系企業の「労務スタッフ」土日祝休/フレックス/リモートOK
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員
-
外資系企業を支える「英文事務」土日祝休/年休120日/リモートOK
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~50万円
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員