Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍

雑誌『ニューズウィーク日本版』のご案内

2021.6.15号(6/ 8発売)

特集:世界があきれる東京五輪

2021年6月15日号(6/ 8発売)

Cover Story

国民の不安の声や専門家の疑念は無視して
「安心・安全」を繰り返す日本を世界はこう見ている

オリンピック パンデミック五輪に猛進するニッポン
分析 人命喪失コストに目を向ける時
中国 習近平が「熱烈支持」する訳
デーブ・スペクター 「開催前から自滅した日本のフシギ」

大坂なおみも1人の人間だ

スポーツ メンタルの問題を抱える若い選手を「消費」してはならない
【Periscope】
MALAYSIA 「完全封鎖」マレーシアに不協和音が響く
UNITED STATES メール公開が招くファウチへの疑念
NORTH KOREA 北朝鮮「ナンバー2」は誰なのか
GO FIGURE トランプのサイト閉鎖は不人気の表れ?
【Commentary】
通貨 デジタル人民元は中国停滞の始まり──河東哲夫
視点 「大きなデジタル政府」を問う──ジャイディープ・プラブ
中東 頼れる大国はやはりアメリカだけ──ヨシュカ・フィッシャー
風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国の若者が寝転がる理由──ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 日本の行政DXが遅れた元凶 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 子供嫌いの私でも友人の子は?
ニューヨークの音が聴こえる マスク姿が暮らしにくくなる日── 大江千里
【World Affairs】
イスラエル ネタニヤフ王朝もついに終わり(か?)
共産党 だから「三人っ子政策」は駄目
【Features】
宇宙 中南米にも宇宙への大いなる夢がある
資源 イランが悩む水問題は湾岸諸国結束の好機
【Life/Style】
Books 暑い夏に読みたいホットな新刊は?
Movies 「ホラー作品恐怖スケール」を見よ!
Economy 超一流投資家に学ぶ成功のポイント
Travel 忘れられた廃墟の不気味で美しき世界
Fashion ポストコロナの夏は万能サンダルだけでOK
My Turn ノーベル賞を受賞した私が後悔していること
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power ゲイの夫夫が手にした父権の肖像
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye ニッポン技術の地盤沈下にびっくり ── 西村カリン

MAGAZINE

特集:日本化する中国経済

特集:日本化する中国経済

2023年10月 3日号(9/26発売)

バブル崩壊危機/デフレ/通貨安/若者の超氷河期......。失速する中国経済が世界に不況の火種をまき散らす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 2

    ロシア黒海艦隊、ウクライナ無人艇の攻撃で相次ぐ被害──「大規模反攻への地ならし」と戦争研究所

  • 3

    ウクライナが手に入れた英「ストームシャドウ」ミサイルの実力は?

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    電撃戦より「ほふく前進」を選んだウクライナ...西側…

  • 6

    最新兵器が飛び交う現代の戦場でも「恐怖」は健在...…

  • 7

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

  • 8

    「可愛すぎる」「飼いたくなった」飼い主を探して家…

  • 9

    「嘔吐する人もいた」アトラクションが突如故障、乗…

  • 10

    ワグネルに代わるロシア「主力部隊」の無秩序すぎる…

  • 1

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 2

    最新兵器が飛び交う現代の戦場でも「恐怖」は健在...「スナイパー」がロシア兵を撃ち倒す瞬間とされる動画

  • 3

    マイクロプラスチック摂取の悪影響、マウス実験で脳への蓄積と「異常行動」が観察される

  • 4

    これぞ「王室離脱」の結果...米NYで大歓迎された英ウ…

  • 5

    「ケイト効果」は年間1480億円以上...キャサリン妃の…

  • 6

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 7

    J.クルーのサイトをダウンさせた...「メーガン妃ファ…

  • 8

    ロシアに裏切られたもう一つの旧ソ連国アルメニア、…

  • 9

    常識破りのイーロン・マスク、テスラ「ギガキャスト」に…

  • 10

    「クレイジーな誇張」「全然ちがう」...ヘンリーとメ…

  • 1

    イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

  • 2

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部隊がロシア軍の塹壕に突入

  • 3

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗組員全員死亡説も

  • 4

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があっ…

  • 5

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務…

  • 6

    「児童ポルノだ」「未成年なのに」 韓国の大人気女性…

  • 7

    サッカー女子W杯で大健闘のイングランドと、目に余る…

  • 8

    「これが現代の戦争だ」 数千ドルのドローンが、ロシ…

  • 9

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 10

    ロシア戦闘機との銃撃戦の末、黒海の戦略的な一部を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中