Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2021.6. 8号(6/ 1発売)

特集:日本人が知らないワクチン先行国の知恵

2021年6月 8日号(6/ 1発売)

Cover Story

争奪戦の勝負は1年前に決まっていた......
早くもコロナ後に向かう優等生国家の出口戦略

新型コロナ ワクチン戦略の勝ち組に学べること
■解説 ワクチンと免疫と副反応の関係は?
視点 あるイギリス人の接種体験記
ロシア 市民の拒否反応でスプートニクVに暗雲
中国 自国ワクチン「効果低い」発言の波紋
感染症対策 万能型の開発でコロナ完封を目指す
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

「空賊」と化したベラルーシの暴挙

独裁国家 民間機を「ハイジャック」して反体制派を拉致したが......
【Periscope】
GERMANY ドイツは100年前の歴史問題を清算できるか
SYRIA アサド圧勝で遠のくシリア和平
RUSSIA ロシアがファイザー製ワクチンつぶし?
GO FIGURE 共和党支持者はトランプ再出馬を熱望
【Commentary】
欧州 ベラルーシが突いた曖昧さ ── ジョシュア・キーティング
イギリス 堅実な中流が損する低金利時代 ── コリン・ジョイス
感染症 日本はコロナ対策できっと巻き返す ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 米議会暴動は観光だった? ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 米中GDP逆転がもたらす未来 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 私の夢は専業主夫、妻にどう話せば?
その言葉への違和感 悪いのは母たちではない ── 望月優大
森達也の私的邦画論 『嵐電』で映画的な時空を堪能する ── 森達也
【World Affairs】
米中関係 中国は台湾に侵攻しない
米韓関係 韓国を取り込んだバイデン
イラン タカ派の前大統領がまさかの復活作戦
新型コロナ 友愛精神の復活が危機のインドを救う
【Features】
分析 データから読み解く民主主義の未来
中米 移民を減らす鍵は農業にあり
【Life/Style】
History アニメの10倍面白いヤスケの物語
Celebrity ベニファー復活でアメリカ中が歓喜に沸く
Drama 体形なんて気にしない「自然体」ヒロイン
Trends 中国で広がる「喪文化」は若者の精神戦略
Animals 「超長距離」を移動する驚異の渡り動物
My Turn 捨てられた犬たちと暮らすわが人生に悔いなし
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 灰塵から甦るイラク映画の復興と希望
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 雇用のミスマッチだらけの日本 ── 石野シャハラン
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 8
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 9
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中