Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2020.12.22号(12/15発売)

特集:ルポ特別養子縁組

2020年12月22日号(12/15発売)

Cover Story

元アナウンサーの久保田智子はなぜ特別養子縁組でわが子を迎える選択をしたか

ルポ 特別養子縁組が生む幸せのカタチ
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

In Retrospect 2020

写真で振り返るコロナとカオスの2020
DISASTER & ENVIRONMENT 重油流出にバッタ大発生、大規模な洪水に火災──ウイルスのみならず人災・天災まで押し寄せ生命と暮らしを奪った
U.S. & WORLD POLITICS トランプ最後の1年もやっぱりお騒がせ
MAYHEM 人種差別への抗議や圧政への抵抗が広がる一方、中東やウクライナでは終わりの見えない災厄に人々が耐え忍ぶ
SOCIETY コロナ禍と分断のなかで世界中に広がった人種差別撤廃を求める声、アジア勢が躍進した2020年を彩るスターたち
【Periscope】
BRITAIN 「合意なき離脱」の英国に中国が触手
UNITED STATES 初の黒人国防長官に反対噴出の理由
BANGLADESH ロヒンギャの島移住は新たな苦難の始まり
UNITED STATES トランプがひた隠す? エイリアンとの遭遇
【Commentary】
視点 モロッコへのご褒美に潜む危機──ジョシュア・キーティング
中国 「狼の乳」世代は被害者史観で戦う──楊海英
米政治 アメリカが脱トランプする時機は──サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 トランプは最後の火遊び中──ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 日本人が誤解するショッピファイ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 夫は地獄行きだと信じる私の両親
本好きに捧げるホメない書評 玉石混交本の「石」は編者── 石戸諭
森達也の私的邦画論 自主映画『野火』が描く救いなき戦争のリアル── 森達也
【World Affairs】
アメリカ 司法が「暴君」にノーを突き付けた
新型コロナ いつワクチン接種できるのか
ネット 陰謀論サイトの暴走が止まらない
SNS 米政府とフェイスブックの対立が法廷に
【Features】
地域紛争 「90年代体制」の崩壊が始まった
差別 KポップとBLMと韓国社会
【Life/Style】
Music ブライアン・イーノ、映画と歩んだ50年の集大成
Movies 大物女優4人による熟女版SATCの高揚感
Movies ルーツを演じる名優の叫びを聞け
Celebrity メラニアのラスト・クリスマスはなぜか無難に
Goods ベビー・ヨーダでキュートなクリスマスを
Food 体も心もほっこりするお祝いの日の伝統料理
【Departments】
Perspectives
In Focus
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 李娜兀──日韓の意外な共通点は「非モテ」
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中