Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2020.11.10号(11/ 4発売)

特集:アメリカ大統領選 中国工作秘録

2020年11月10日号(11/ 4発売)

Cover Story

アメリカ社会に浸透する中国人工作員── 共産党が勝たせたいのはトランプかバイデンか

調査報道 世界が知らない中国のアメリカ浸透作戦
アメリカ 在米反体制派は実は親体制派?
頭脳流出 「千人計画」の知られざる真実
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

ポンコツ大統領選を見直す時

米政治 重責にふさわしい資質の持ち主を選ぶための新プロセスを提言する

Commentary 新連載

その言葉への違和感 菅首相の「ビジョン」に絶句した── 望月優大
【Periscope】
GERMANY ドイツのコロナ対策にアメリカも学べ
SOUTH KOREA 中国出身アイドルに韓国ネット民激怒
UNITED STATES フェイスブックがデマ拡散を放置
GO FIGURE 中国と仲良くしたい? 台湾人の本音
【Commentary】
視点 「トランプ以前」に欧州は戻れない──ヨシュカ・フィッシャー
イギリス 英医療制度の聖域化にもの申す──コリン・ジョイス
米選挙 トランプがごねれば中国が笑う──ミンシン・ペイ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 さよなら、「英雄」コロンブス──ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 デジタル人民元を甘く見るな── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 仲の悪い兄弟を仲直りさせたいが
森達也の私的邦画論 エグイけれど窮屈な小津の『東京物語』── 森達也
【World Affairs】
韓国 サムスン領袖の死去で経営大転換の予感
【Features】
北欧 世界がスウェーデンに抱く虚像
研究 科学は「Qアノン」の偽情報を止められるか
【Life/Style】
Music NZ+ヒップホップ+ BTS×TikTok
Drama 「パリ版SATC」は視聴者をだます
Movies トランプ時代に響く「正論」の古さと新しさ
Women 働く母親に送る失敗のススメ
Architecture 怪物たちを歴史的建造物に訪ねて
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 自然を生きる動物たちの輝きを捉える
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 周来友── 日本で考える、日米関係の不思議
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中