Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2020.11.17号(11/10発売)

特集:米大統領選2020 アメリカの一番長い日

2020年11月17日号(11/10発売)

Cover Story

選挙でバイデンに負けてもトランプは死なず? 大激戦を経てアメリカが向かう「新世界」

米大統領選 トランプ去ってトランプ政治が残る
Q&A トランプ「逆転勝利」に奇策あり
選挙制度 「敗者」だけは既に明白だ
米中関係 中国が本心ではトランプ再選を望む訳
■米ロ関係 混迷する選挙を注視し続けるロシア人の本音
視点  またも大外れした世論調査はもういらない?
提言 低迷する米経済の処方箋を探せ
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【Periscope】
THAILAND タイ王室改革を迫る若者のSNSパワー
UNITED STATES Qアノン議員が続々誕生
BRITAIN イスラム過激派テロに身構える欧州
GO FIGURE 韓国人の対北感情が冷ややかに変化?
【Commentary】
外交 トランプ時代が示した「近代の終焉」──河東哲夫
対中政策 次期米政権の中国封じ込めは──ダニエル・グロー
フィンテック それでもアントの進撃は止まらない──魏尚進
メディア NYT匿名論説の大きな教訓──マルコ・ルビオ
経済ニュース超解説 日本経済にプラスの米大統領は?── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 警官に憧れ過ぎの息子が心配です
ニューヨークの音が聴こえる 音楽と僕の「人生100年」計画 ── 大江千里
【Features】
国際機関 平等重視の国連で高官は白人ばかり
【Life/Style】
Music 回想と内省のロックをかき鳴らせ
Movies ハチャメチャ男、ボラット再見参!
Toy コロナ第2波の巣ごもりに大人の粘土を
Work リモート時代のデジタル・コミュ術
Wine 秋のおすすめはキャメロン・ディアスの赤
Nature いつかこの目で見たい大自然が作った絶景
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 紳士服とコンゴ女性と砂煙のランウェイ
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 李娜兀 ── 韓国視点で考える夫婦別姓問題
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中