Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍

雑誌『ニューズウィーク日本版』のご案内

2020.11.24号(11/17発売)

特集:バイデンのアメリカ

2020年11月24日号(11/17発売)

Cover Story

就任100日でバイデン民主党新政権の内政・外交・経済そしてコロナ対策はこう動く

米新政権 バイデンの力を試す最初の100日
外交 新大統領の新外交で世界はこう変わる
人種問題 BLM運動を終わらせる方法
プロフィール 若者を魅了した若き日のバイデン
副大統領 「ハリス大統領」の現実味は?
【Periscope】
MYANMAR スーチー勝利で見えたミャンマーの分断
ARMENIA 支配地激減でアルメニアが苦渋の停戦
HONG KONG 民主派「壊滅」後に香港で起きること
UNITED STATES ファーストドーターのアシュリーって?
【Commentary】
視点 新型コロナは民主主義のチャンス──ジョシュア・キーティング
主張 他力本願外交で墓穴を掘る日本──楊海英
中国 香港を潰した習の次の標的──ゴードン・チャン
風刺画で読み解く「超大国」の現実 「トランプ爆弾」不発のがっかり──ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 バイデン勝利で潤う日本企業は── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 息子の誕生日と父の死が重なって
本好きに捧げるホメない書評 「再編集」されたポピュリズム本──石戸諭
森達也の私的邦画論 冷酷で優しい『永い言い訳』── 森達也
【Features】
民主化 暗闇の中にある香港は炎の中で復活する
【Life/Style】
Music アリアナの原点回帰と大人目線
Books 名もなき人々の苦闘を漫画で伝える
Health 笑う門には福だけでなく記憶力も来たる
Movies 障害者にも新しい「物語」が必要だ
Movies 息苦しい時代を救う豚の芸術家
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power コザに漂う、記憶のかけら
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye トニー・ラズロ 遠くの共和党支持者より近くの日本人

MAGAZINE

特集:グローバルサウス入門

特集:グローバルサウス入門

2023年9月19日/2023年9月26日号(9/12発売)

経済成長と人口増を背景に力を増す新勢力の正体を国際政治学者イアン・ブレマーが読む

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    マイクロプラスチック摂取の悪影響、マウス実験で脳への蓄積と「異常行動」が観察される

  • 2

    J.クルーのサイトをダウンさせた...「メーガン妃ファッション」の影響力はいまだ健在

  • 3

    アメックスが個人・ビジネス向けプラチナ・カードをリニューアル...今の時代にこそ求められるサービスを拡充

  • 4

    墜落したプリゴジンの航空機に搭乗...「客室乗務員」…

  • 5

    毒を盛られたとの憶測も...プーチンの「忠実なしもべ…

  • 6

    ロシアに裏切られたもう一つの旧ソ連国アルメニア、…

  • 7

    ワグネルに代わるロシア「主力部隊」の無秩序すぎる…

  • 8

    米モデル、ほぼ全裸に「鉄の触手」のみの過激露出...…

  • 9

    常識破りのイーロン・マスク、テスラ「ギガキャスト」に…

  • 10

    血糖値が急上昇する食事が「血管と全身の老化」をもた…

  • 1

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務所の「失敗の本質」

  • 2

    突風でキャサリン妃のスカートが...あわや大惨事を防いだのは「頼れる叔母」ソフィー妃

  • 3

    米モデル、ほぼ全裸に「鉄の触手」のみの過激露出...スキンヘッドにファン驚愕

  • 4

    インドネシアを走る「都営地下鉄三田線」...市民の足…

  • 5

    「死を待つのみ」「一体なぜ?」 上顎が完全に失われ…

  • 6

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 7

    常識破りのイーロン・マスク、テスラ「ギガキャスト」に…

  • 8

    「特急オホーツク」「寝台特急北斗星」がタイを走る.…

  • 9

    墜落したプリゴジンの航空機に搭乗...「客室乗務員」…

  • 10

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 1

    墜落したプリゴジンの航空機に搭乗...「客室乗務員」が、家族に送っていた「最後」のメールと写真

  • 2

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗組員全員死亡説も

  • 3

    イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

  • 4

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部…

  • 5

    「児童ポルノだ」「未成年なのに」 韓国の大人気女性…

  • 6

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務…

  • 7

    サッカー女子W杯で大健闘のイングランドと、目に余る…

  • 8

    バストトップもあらわ...米歌手、ほぼ全裸な極小下着…

  • 9

    「これが現代の戦争だ」 数千ドルのドローンが、ロシ…

  • 10

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中