Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2018.12.11号(12/ 4発売)

特集:移民の歌

2018年12月11日号(12/ 4発売)

Cover Story

「移民」受け入れが議論される人手不足の日本でとなりに生きる外国人労働者たちの声を聴く

ルポ 日本に生きる「移民」のリアル
データ 数字で見るニッポンの外国人
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

中国ゲノム研究は暴走する

科学 世界の科学者が頭を抱えた「遺伝子編集ベビー」誕生の背景

UFOブームがアメリカに再来

トレンド 軍情報機関出身者の「参戦」で謎の研究が盛り上がっている
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 米ロ会談中止の本当の理由は?
SCIENCE 倫理委員会の改革で研究者の暴走を防げ
CHINA 「共産党員ジャック・マー」の衝撃と当然
JAPAN 空母の保有がニュースになる理由
INDIA 宿題禁止令で子供を重荷から解放
UKRAINE 突然の戒厳令にみるポロシェンコの苦境
JAPAN 北方領土は現状維持で決着する
FRANCE 火消し役の消防隊員がデモに火を付けた
Business
改革開放40年の中国を待つ4つの罠
【FEATURES & ANALYSIS】
外交 中国が仕掛ける台湾人「転向」作戦
ロシア 「帝国復活」プーチンの手腕
米軍事 アフガン介入17年、終わりなき泥沼
自動運転 AIが路上で選ぶ「救うべき命」
世論 アメリカでも6割は自動運転車に抵抗感
気候変動 「温暖化培養器」が氷河の下に潜む
【LIFE/STYLE】
Trends 「軟弱系」アイドル旋風に共産党は渋い顔?
Music 「女の子」卒業のインディーロック新世代
Heritage 最新技術で南北戦争の先祖を発見
Books 『トランスペアレント』の真実
Movies そして悪霊系ホラーは自滅した
Television インド系お笑い芸人のど根性成長記
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire トランプが墓地訪問をやめた理由(パックン)
Picture Power 野生のモンゴルに魅せられて
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中