Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.3.25号(3/18発売)

特集:中国軍の虚像

2014年3月25日号(3/18発売)

Cover Story

国防予算は潤沢、兵器はハイテク化でもモラルは低い
共産党の軍隊でしかない「中国軍」の実像とは

中国軍 弱いがゆえに危険な中国軍

■兵士 一人っ子兵という脅威

海洋戦略 膨張する中国海軍は張り子の虎か

空軍 ロシア最新機を買いたい理由

視点 中国は超大国と張り合わず

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

あなたの友達レンタルします

ネット 新サービスは心の隙間を埋める特効薬? 友情をカネで買う欺瞞?
PERISCOPE
InternationaList
TURKEY 少年の死で爆発したトルコ国民の鬱憤
MALAYSIA 落ちたマレーシア政府の評判
UGANDA 重い代償を払う同性愛差別ウガンダ
LIBYA 謎の北朝鮮タンカーがリビアを揺さぶる
THAILAND 密入国者が群がるタイの偽造パスポート
UKRAINE ウクライナ系住民が恐れる仕返し
BRITAIN 「数学後進国」返上の助っ人は上海から
Asia
SOUTH KOREA 「自殺大国」韓国の憂鬱
U.S. Affairs
アメリカ性産業の意外な実態
NYビル爆発で見えた老朽化するアメリカ
Business
サポート終了、XPとATMの危険な関係
ネット系銀行の出現は中国銀行改革の第一歩
People
リンジーが落とした男たち、ほか
FEATURES
新首相 どん底イタリアに奇跡を起こす男
トルコ ボスポラス海峡は危険がいっぱい
パキスタン 浮浪児がテロ集団の手先に
ウェブ ウィキペディア更新はボットにお任せ
アジア ライオンが首をつる「死の動物園」
ドイツ ベルリンに広がるギャンブル中毒の闇
脳科学 米軍が指揮する脳力ブートキャンプ
CULTURE
Art 超リアルな3Dタトゥーの世界
Movies 『ローン・サバイバー』と戦争の極限
Movies メリー・ポピンズの甘ったるい製作秘話
Movies 消化不良?な『LIFE!』
Fashion タキシードの正しい「観賞法」
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 7
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 5
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 6
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中