コラム

日本を標的にする「サイバー攻撃者」ランキング 2位は中国政府系グループ...奪われたデータの行方は?

2024年11月27日(水)18時47分

国内の業種別では製造業が最も狙われている

ランサムウェア攻撃で有名な「LockBit3」も、特に2022年以降日本をターゲットにしている。日本国内の業種別では、製造業が最も狙われている。次いで、消費財・サービス、素材、ヘルスケアとなっている。今年2月には、LockBit3に対する法執行措置が行われ、LockBit3の運営に大きな打撃を与えた。だが残念ながら、ランサムウェア攻撃の数は減っていない。

日本は世界で最もランサムウェアの標的にされている国のひとつだ。もちろんアメリカなど英語圏の国々は依然として標的にされることが多く、アメリカだけでランサムウェア被害者の半数になる。

脆弱性という意味では、特にゼロデイ(まだ知られていないセキュリティの欠陥)脆弱性の悪用は、検知を迂回しようとするサイバー攻撃者にとって好都合な攻撃の入口となる。特に、中国とロシアの脅威勢力は、スパイ活動の一環としてゼロデイ脆弱性を巧みに利用していることで知られる。

攻撃者らは広範な攻撃対象領域を侵害することを目的として、サプライチェーン攻撃の機会を積極的に狙っている。このような多面的なアプローチは、敵対者が採用する戦術が絶えず進化していることを浮き彫りにしていると言えよう。日本の産業部門が拡大し、産業オートメーションへのシフトが顕著であることを考慮すると、効果的なセキュリティ対策が極めて重要であることを強調する必要がある。

筆者は2024年12月10日に開催される「Security Management Conference 2024 Winter」にて特別講演を行う予定だ。この特別講演には日本語字幕も用意されているのでぜひ申し込みの上、会場に足を運んでいただきたい。

元情報機関、そしてグローバル企業の元CISOとしての経験から、日本の組織がサイバー攻撃に遭わないために検討すべきポイントについて議論していきたいと考えている。

セキュリティマネジメントカンファレンス開催概要
セキュリティマネジメントカンファレンス 2024 Winter
サイファーマ特別講演日時:2024年12月10日(火)16:40~17:10
詳細・お申込はこちら:  https://www.sbbit.jp/eventinfo/81519

プロフィール

クマル・リテシュ

Kumar Ritesh イギリスのMI6(秘密情報部)で、サイバーインテリジェンスと対テロ部門の責任者として、サイバー戦の最前線で勤務。IBM研究所やコンサル会社PwCを経て、世界最大の鉱業会社BHPのサイバーセキュリティ最高責任者(CISO)を歴任。現在は、シンガポールに拠点を置くサイバーセキュリティ会社CYFIRMA(サイファーマ)の創設者兼CEOで、日本(東京都千代田区)、APAC(アジア太平洋)、EMEA(欧州・中東・アフリカ)、アメリカでビジネスを展開している。公共部門と民間部門の両方で深いサイバーセキュリティの専門知識をもち、日本のサイバーセキュリティ環境の強化を目標のひとつに掲げている。
twitter.com/riteshcyber

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国外相がアフガン訪問、鉱物資源探査や一帯一路参加

ビジネス

米国株式市場=ナスダック・S&P続落、ハイテク株に

ワールド

NATO制服組トップ、ウクライナ「安全保証」米主導

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、トランプ氏のFRB理事辞任
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 4
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 8
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 9
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 10
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story