コラム

日本を標的にする「サイバー攻撃者」ランキング 2位は中国政府系グループ...奪われたデータの行方は?

2024年11月27日(水)18時47分

国内の業種別では製造業が最も狙われている

ランサムウェア攻撃で有名な「LockBit3」も、特に2022年以降日本をターゲットにしている。日本国内の業種別では、製造業が最も狙われている。次いで、消費財・サービス、素材、ヘルスケアとなっている。今年2月には、LockBit3に対する法執行措置が行われ、LockBit3の運営に大きな打撃を与えた。だが残念ながら、ランサムウェア攻撃の数は減っていない。

日本は世界で最もランサムウェアの標的にされている国のひとつだ。もちろんアメリカなど英語圏の国々は依然として標的にされることが多く、アメリカだけでランサムウェア被害者の半数になる。

脆弱性という意味では、特にゼロデイ(まだ知られていないセキュリティの欠陥)脆弱性の悪用は、検知を迂回しようとするサイバー攻撃者にとって好都合な攻撃の入口となる。特に、中国とロシアの脅威勢力は、スパイ活動の一環としてゼロデイ脆弱性を巧みに利用していることで知られる。

攻撃者らは広範な攻撃対象領域を侵害することを目的として、サプライチェーン攻撃の機会を積極的に狙っている。このような多面的なアプローチは、敵対者が採用する戦術が絶えず進化していることを浮き彫りにしていると言えよう。日本の産業部門が拡大し、産業オートメーションへのシフトが顕著であることを考慮すると、効果的なセキュリティ対策が極めて重要であることを強調する必要がある。

筆者は2024年12月10日に開催される「Security Management Conference 2024 Winter」にて特別講演を行う予定だ。この特別講演には日本語字幕も用意されているのでぜひ申し込みの上、会場に足を運んでいただきたい。

元情報機関、そしてグローバル企業の元CISOとしての経験から、日本の組織がサイバー攻撃に遭わないために検討すべきポイントについて議論していきたいと考えている。

セキュリティマネジメントカンファレンス開催概要
セキュリティマネジメントカンファレンス 2024 Winter
サイファーマ特別講演日時:2024年12月10日(火)16:40~17:10
詳細・お申込はこちら:  https://www.sbbit.jp/eventinfo/81519

プロフィール

クマル・リテシュ

Kumar Ritesh イギリスのMI6(秘密情報部)で、サイバーインテリジェンスと対テロ部門の責任者として、サイバー戦の最前線で勤務。IBM研究所やコンサル会社PwCを経て、世界最大の鉱業会社BHPのサイバーセキュリティ最高責任者(CISO)を歴任。現在は、シンガポールに拠点を置くサイバーセキュリティ会社CYFIRMA(サイファーマ)の創設者兼CEOで、日本(東京都千代田区)、APAC(アジア太平洋)、EMEA(欧州・中東・アフリカ)、アメリカでビジネスを展開している。公共部門と民間部門の両方で深いサイバーセキュリティの専門知識をもち、日本のサイバーセキュリティ環境の強化を目標のひとつに掲げている。
twitter.com/riteshcyber

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、ウクライナ北東部スムイの国境に「安全地帯」

ビジネス

FRB利下げ再開は7月、堅調な雇用統計受け市場予測

ビジネス

トランプ氏、FRBに利下げ再要求 米経済は「移行段

ビジネス

米雇用統計、4月予想上回る17.7万人増 失業率4
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story