「定価」が消える? リアル店舗もいよいよ価格が変動する時代へ...
ところがメーカー各社は、白物家電であっても毎年モデルチェンジを行い、新製品として販促キャンペーンを行っている。量販店には、多額の販売奨励金を支払うので、量販店は発売直後の高価格な製品ばかり売ろうとする。その結果、半年もすると各製品は激しい値崩れを起こすというのが現実だ。
各社は、スペック的には何も変わっていないにもかかわらず、型番だけを変えた新モデルを投入し、値崩れしないうちに販売するという悪循環が続いている。白物家電という製品の本質を考えると、これは一種の異常事態といってよい。
このような無理な販売を続けていると、高い価格で購入してしまった一部の消費者は必要以上の出費を強いられるので、その後の消費意欲が減衰する。つまり需要の先取りが発生してしまい、消費全体に対してよい影響を与えない。
メーカーは、利用者のニーズと製品のスペックに見合った適正な価格を設定し、細かい価格変動は、小売店に任せればよい。今回の量販店によるリアルタイム価格導入が、国内家電市場の価格適正化につながるのであれば、それは喜ばしいことである。
消費者への支援はもう無理? トランプ関税で、大幅な方針転換を迫られた「景気対策」の行方 2025.04.24
トランプは関税発動とインフレ退治のどちらを優先? ついに見えてきた「トランプ経済」の中身 2025.04.03
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
総務スタッフ/年間休日120日/女性スタッフが多く活躍中/外資系企業特化型の会計事務所
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収364万円~517万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員