グリーンランドを地上げするトランプ、その真意は?

グリーンランドは米大陸とロシアの中間に位置する ILLUSTRATION BY PETER HERMES FURIAN/SHUTTERSTOCK
<トランプがグリーンランド購入に本気を見せる裏には、グリーンランドの地政学的な要素がある>
グリーンランドは世界最大の「島」。島といってもその面積は217万平方キロで、オーストラリアの面積の3分の1弱に相当する。約6万人が住んで自治政府を持つが、外交は1953年までの宗主国であるデンマークが代行している。
この島は北極点に近いから、冬は暗く長く、大地は最深部で厚さ3キロに及ぶ氷雪で覆われ、時には世界最速といわれる強風(北西部の米軍基地で72年に時速333キロを観測した)に見舞われる。68年1月には米軍爆撃機が墜落したが、搭載していた核爆弾の一部は行方不明になったままだ。
この島をめぐって今、政治の暴風が吹いている。トランプ米大統領は第1期政権の時から「グリーンランドを買い上げたい」と言っていたが、3月にはバンス副大統領まで送り込んで、本気の度を強めている。
他国の土地を購入するのは私的な取引。しかし他の国の領土を政府が丸ごと買収するのは非常識。トランプは不動産業気分が抜けていないのかと思ったが、歴史上、領土の売買、やりとりは珍しくない。
アメリカも、独立時の東部13州から今の50州に広がるまでは、ルイジアナやフロリダのような他国からの購入や、カリフォルニアなどのようにメキシコとの戦争を経ての取得、ハワイのように力による併合を繰り返して巨大化してきた。デンマークが植民地化したグリーンランドにも目を付け、1860年代には購入を持ちかけている。
トランプが復活させたアメリカの「ルーズベルト流」帝国主義 2025.08.30
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
アメリカが経済協力から撤退した今、日本が世界のODAで旗を振れ 2025.05.27
米国債デフォルトに怯えるトランプ......日本は交渉カードに使えばいい 2025.05.13
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
六本木/外資系/ファシリティコーディネーター/未経験OK/土日祝休 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給22万円~28万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員