コラム

裏金疑惑で安倍派は解体? 「政治とカネ」は各国共通の悩みの種

2023年12月15日(金)16時45分
岸田首相

自民党の裏金問題が岸田政権をさらに窮地に追い込む FRANCK ROBICHON/POOL/REUTERS

<アメリカのように政治資金が膨れ上がらないよう、ルールを定めて守らせることが肝心>

自民党派閥のパーティー収入を裏金化した件が大変な問題になっている。その金額は少なくとも1億円......ということを、筆者のロシアの友人に言えば、向こうは笑って言うだろう。「日本はそんな貧しい国なのか。スケールが小さい。ロシアでは......」と。

政治にカネは付き物。活動費、工作費は必要だ。日本でも1970年代は、えびすのような顔をした、その名も金丸信・国会対策委員長が、背広の膨れた内ポケットをぽんとたたき、「じゃ、野党と話をつけて来るか」と言った、という逸話を聞いたことがある。


アメリカで政治は大きな「産業」になっている。テレビやインターネットでの広告が基本的に自由だから、政治家はそれに多額のカネを使う。ワシントンの街に看板を並べるロビイストたちは、企業や外国からカネをもらって議員や役人の間を飛び回り、都合の良い法律、決定を採択させようとする。政治家の選挙指南、イメージづくり、調査と政策の策定などを請け負うコンサルタントは国中にいて、政治家からカネを巻き上げる。こうして動くカネはワシントンだけで2017年上半期約17億ドルに達し、約1万人のロビイストが登録されている。

アメリカの政治家は、こうした「産業」を満足させないと、盛り上げてもらえない。だから必死で資金集め(ファンドレイジング)をする。参加費用数千ドルの資金集めパーティー(ファンドレイザー)がしょっちゅう開かれて、大統領候補たちは集めた金額を公表する。それが少なければ、その候補は選挙戦で生き残れないと判断され、レースから脱落していく。このように米政治ではカネが幅を利かせており、後戻りはもうできない。ロシアや中国がカネを使ってアメリカをかき回すことも可能だ。

政治資金の浄化一本やりは難しい

他の先進国で、政治はアメリカほど金権化されていない。それでもイギリスではトニー・ブレア元首相がリビアの最高指導者カダフィとの癒着を指摘されていたし、ドイツでは廉潔なはずの社会民主党の首相だったゲアハルト・シュレーダーが05年の引退後、首相時代に推進したロシアとの天然ガス海底パイプラインを運営するノルドストリーム社、さらにはロシア最大手の石油・ガス企業ロスネフチの役員に就任して、高給を得ている。

プロフィール

河東哲夫

(かわとう・あきお)外交アナリスト。
外交官としてロシア公使、ウズベキスタン大使などを歴任。メールマガジン『文明の万華鏡』を主宰。著書に『米・中・ロシア 虚像に怯えるな』(草思社)など。最新刊は『日本がウクライナになる日』(CCCメディアハウス)  <筆者の過去記事一覧はこちら

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日銀、ETFの売却開始へ信託銀を公募 11月に入札

ワールド

ロシア、元石油王らを刑事捜査 「テロ組織」創設容疑

ビジネス

独ZEW景気期待指数、10月は上昇 市場予想下回る

ワールド

仏予算は楽観的、財政目標は未達の恐れ=独立機関
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 10
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story