コラム

弾劾請求より重要な韓国社会の深刻な亀裂

2019年06月13日(木)18時10分

とはいえ、請求が20万人もの支持を集めた事は大きなニュースなのではないか、そう思う人もいるかも知れない。しかし、それは単に今日の韓国大統領府への請願がどの様になっているかを知らないだけである。

例えば、2019年6月10日現在、20万人以上の賛同を得て請願が「成立」し、大統領府からの回答待ちになっているものは全8件ある。賛同者数の第一位は大統領に対抗する保守で第一野党の「自由韓国党」に対する解散請願で、賛同者は実に180万人を超える。第二位は、逆に大統領を支える与党「共に民主党」の解散請求で、この賛同者も30万人以上である。

文在寅の弾劾請求はこれらに続く3位で、賛同者は約25万人。当然の事ながら、大統領府それ自身には政党を解散する権限など存在しないし、また議会の大半を占める二大政党が、違法行為の認定もなく解散されることなどあり得ない。今日の韓国の大統領府に対する請願がいかに中身のない、進歩・保守両勢力の誹謗中傷合戦の場に過ぎないものになっているかがわかる。

主張は互いに全否定

それは、現在最も早い速度で賛意を集めている請願の内容が「北朝鮮に米を送るなら、与党議員も一緒に送ってしまえ」というものである事からもわかる。そこでは請願の内容が実現するかどうかは問題ではなく、相手に対するネガティブキャンペーンを行う事、それ自体が目的になってしまっている。

そしてこの大統領府に対する請願の実態からは、今日の韓国の民主主義が抱える異なる種類の、そしてより深刻な問題も幾つか見えてくる。その一つはこの社会における、進歩・保守、より分かりやすく言えば左右勢力の極端な対立状況である。請願の状況からもわかるように、今日の韓国における左右両派の対立は、両者が共に相手の主張や存在を真っ向から否定した状態で行われており、そこには相互に対する敬意や尊重は見られない。この様な韓国社会の分断状況は、朴槿惠前大統領弾劾の頃から激化し、年々激しさを増していると言われている。今回の大統領への弾劾請求や与野二大政党に対する解散請求はその事を如実に表しているといえる。

とはいえ、より深刻な問題はもう一つの方だ。先にも述べた様に6月10日段階で、20万人以上の賛意を得て大統領府の回答待ちとなっている請願は全8件。実はこの中には、「バーニング・サン事件」と通称される芸能界や政財界を巻き込んだスキャンダル事件の徹底捜査を求めるもの等と並んで、放火殺人事件や強姦殺人を犯した犯人達に極刑を求める請願等が並んでいる。

プロフィール

木村幹

1966年大阪府生まれ。神戸大学大学院国際協力研究科教授。また、NPO法人汎太平洋フォーラム理事長。専門は比較政治学、朝鮮半島地域研究。最新刊に『韓国愛憎-激変する隣国と私の30年』。他に『歴史認識はどう語られてきたか』、『平成時代の日韓関係』(共著)、『日韓歴史認識問題とは何か』(読売・吉野作造賞)、『韓国における「権威主義的」体制の成立』(サントリー学芸賞)、『朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識』(アジア・太平洋賞)、『高宗・閔妃』など。


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中マドリード協議2日目へ、TikTok巡り「合意

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ

ビジネス

中国、2025年の自動車販売目標3230万台 業界

ワールド

トランプ氏、首都ワシントンに国家非常事態宣言と表明
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story