- HOME
- コラム
- イスラーム世界の現在形
- 水を飲めず、MOMも受け取れないロシアW杯選手たち
水を飲めず、MOMも受け取れないロシアW杯選手たち
日本のサッカーマンガ『キャプテン翼』のアニメはアラブ世界では1980年代から放送されており、どこでも大人気であった。ただ、アラビア語版アニメでは「翼」はアラブ風に「キャプテン・マージド」と呼ばれている。このマージドは元サウジ代表マージド・アブダッラーの名から取ったともいわれている。
しかし、今アラブ世界を代表するプレーヤーといえば、エジプトのストライカー、ムハンマド・サラーフ(モハメド・サラー)であろう。
酒の会社のMOMは受け取れない、とエジプトGK
サラーフは所属するリバプールでUEFAチャンピオンズリーグ決勝をレアル・マドリードと戦った際、肩を負傷し、その影響で本調子にはほど遠い。初戦のウルグアイ戦は欠場、次のロシア戦ではPKを決めたが、チームとの一体感は感じられなかった。
代わりにウルグアイ戦では、マン・オブ・ザ・マッチ(MOM)が、敗者にもかかわらず、その果敢な守備を評価され、エジプトのGKムハンマド・シャンナーウィー(モハメド・エル・シェナウィ)に与えられることとなった。しかし、シャンナーウィーはそれを拒否した。MOM賞のスポンサーが、ビール大手バドワイザーだからというのが理由だそうだ。
イスラームが禁じている酒の会社がスポンサーの賞はハラールではない、という理屈なのだろう。ムスリムでサッカーを生業とするのはいろいろ苦労があるんだとあらためて教えられた感じがする。
ちなみに、サウジのファンの一部はウルグアイ戦後、スタジアムを掃除している。まあ、これはイスラームの問題というよりは、日本人サポーターをまねたのかもしれない。
そういえば、テロ組織イスラーム国ISも、イスラーム的に正しいサッカーというのを提唱していた。これは逆にいえば、現状のサッカーはイスラーム的に正しくないということでもあり、実際、ISのテロでサッカーのスタジアムが攻撃された、あるいはされそうになった事件がいくつもあったのである。
試合結果のみならず、W杯が終わるまで、目が離せそうにない。
トランプを信用していないが対米関係も重視...サウジ「全方位外交」の狙い 2025.05.09
アントニオ猪木、歴史に埋もれたイラクでの「発言」 2022.11.14
研究者の死後、蔵書はどう処分されるのか──の、3つの後日談 2022.07.28
中東専門家が見た東京五輪、イスラエルvsイスラーム諸国 2021.08.16
日本人が知らない、社会問題を笑い飛ばすサウジの過激番組『ターシュ・マー・ターシュ』 2021.06.02
トルコ宗務庁がトルコの有名なお土産「ナザール・ボンジュウ」を許されないとした理由 2021.02.25
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/航空業界
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/転勤なし
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員







