コラム

【人生相談】「ペットショップで子犬を買ったの」と言わずに済む方法

2019年11月27日(水)17時45分

PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE, PHOTOS BY BOGDAN KURYLO/ISTOCK/GETTY IMAGES PLUS

<子犬の入手経路を説明したくない動物擁護活動家。スレート誌人生相談員ニック・グリーンのアドバイスは?>

Q:先日ペットショップで子犬を買いました。私は動物の権利擁護活動に深く関わっており、ペットショップに金を払うなんて夢にも考えていませんでした。ただ、これまでひどい目に遭ってきたであろう犬たちを慰めたい一心で店に入ったのです。そして今の子にときめきました。

ペットショップを儲けさせるのは嫌でしたが、この子に温かい家を与えられたことに後悔はありません。でも知人や親戚、おまけにドッグパーク(リードを外して犬を遊ばせる公園)で会う見知らぬ人からも、犬をどこで手に入れたのか聞かれます。ペットショップで買ったことの言い訳を交えつつ長い話をするのにうんざりしています。

長い言い訳をせずに済ませる方法はないでしょうか。私は社会不安障害があり、真実を話したときの相手の反応を受け止め切れないことがあります。もしもこれがペットショップを利用したことへの罰だとしたら、仕方ありませんが。

── 悔い改めたいペットショップ利用者

A:ペットショップで子犬を買うことがなぜいけないか、おさらいしましょう。アメリカ動物愛護協会の統計では、飼い主を見つけられない犬と猫が毎年270万匹も殺処分されています。ペットショップを利用すれば、こうしたペットの命を救おうとする動物保護活動の手の届かない所で取引を行い、犬を生産・販売する非人道的な「子犬製造工場」を利することになります。

個人的な経験から言うと、ドッグパークで人が子犬の入手場所を聞くのは、たいていの場合、自分がどこで子犬を手に入れたかという話をするためです。あなたはペットショップを利用したことが失敗だったと十分に自覚していますから、上手な話のそらし方を教えましょう。何か聞かれたら、「ごめんなさい、フンを拾わなくちゃ」と言ってその場を離れることです。あなたの犬のフンでなくても構いません。ドッグパークにはいつも拾うべきフンが転がっていますから。

── ニック・グリーン(スレート誌人生相談員)

©2019 The Slate Group

<2019年11月12日号掲載>

▼あわせて読む
【人生相談】彼氏とキスすると愛犬がほえる
【人生相談】「猫嫌いの義父母にキレそう」ウィンウィンな解決策は?

20191203issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

12月3日号(11月26日発売)は「香港のこれから」特集。デモ隊、香港政府、中国はどう動くか――。抵抗が沈静化しても「終わらない」理由とは? また、日本メディアではあまり報じられないデモ参加者の「本音」を香港人写真家・ジャーナリストが描きます。

プロフィール

スレート誌人生相談員

育児や家庭生活から人間関係、セックスまで、誰にも言えないあらゆる悩みに米作家やライターが答えます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

対イラン国連制裁、月内に復活の公算=仏大統領

ビジネス

マイクロソフト、ウィスコンシン州に2つ目のAIデー

ワールド

米年末商戦、増収率は3.6%に鈍化へ=マスターカー

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、最高値更新 足元は4万5
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story