米政府職員削減、連邦地裁が一時差し止め命令 労組の主張認める

米西部カリフォルニア州サンフランシスコの連邦地方裁判所は10月15日、トランプ政権による政府機関閉鎖中の職員削減について、労組側が提起した訴訟の審理が行われる間の差し止めを命令した。10日、ホワイトハウスで撮影(2025年 ロイター/Kent Nishimura)
Daniel Wiessner
[15日 ロイター] - 米西部カリフォルニア州サンフランシスコの連邦地方裁判所は15日、トランプ政権による政府機関閉鎖中の職員削減について、労組側が提起した訴訟の審理が行われる間の差し止めを命令した。
労組側が30を超える連邦政府機関の職員解雇措置は違法だと申し立て、訴訟手続き期間の差し止めを求め、連邦地裁のスーザン・イルストン判事がこれを認めた。
ホワイトハウスはコメント要請に回答していないが、速やかに控訴する公算が大きい。
先週ホワイトハウスはトランプ大統領の意向を受け、相当規模の政府職員解雇を開始したと表明。14日に政権が裁判所に提出した書類によると、これまでに解雇を通知された職員は8つの機関で約4100人に上る。
連邦地裁による一時差し止め命令直前には、ホワイトハウスのボート行政管理予算局(OMB)局長が、政府機関閉鎖によって1万人超の職員が失業する可能性があると発言していた。
こうした中でイルストン氏は、トランプ氏が職員削減に関して「民主党の機関」を対象にすると述べている点に言及し、解雇が明白な政治的動機に基づいていると指摘。「米国の法令ではそのようなことはできない」と述べた。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
営業事務/在宅週2日・フレックス・実働7.25 外資企業での営業事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万3,000円
- 正社員
-
給与計算・社会保険「アウトソーシング担当」外資系クライアント中心 英語力を活かしてスキルアップ フレックス・リモート
株式会社クロスヴィジョンインターナショナル
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
-
一般事務/「在宅週~3日」外資IT商社 シニアリベートアナリスト/経理 一般事務・OA事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給34万円
- 正社員