タイ新首相、4カ月以内の議会解散見据え短期の成果に照準か

タイ下院で5日に新首相に選出され、7日に正式就任したアヌティン氏(写真)は、財務相と外相にそれぞれ経験豊富なエコノミストと評判の高い元外交官を起用する考えを明らかにし、低迷する国内経済の立て直しと隣国カンボジアとの緊張緩和に努める姿勢を示した。バンコクで7日撮影(2025年 ロイター/Chalinee Thirasupa)
Orathai Sriring Thanadech Staporncharnchai
[バンコク 8日 ロイター] - タイ下院で5日に新首相に選出され、7日に正式就任したアヌティン氏は、財務相と外相にそれぞれ経験豊富なエコノミストと評判の高い元外交官を起用する考えを明らかにし、低迷する国内経済の立て直しと隣国カンボジアとの緊張緩和に努める姿勢を示した。4カ月以内の下院解散を約束する見返りに最大野党から支持を取り付けて首相の座をつかんだだけに、こうした課題に短期間で成果を出すことに照準を合わせるとみられる。
OCBCのシニアASEANエコノミスト、ラーワンヤー・ウェンカテーサワラン氏は「新首相がこれほど短期間で何を成し遂げられるかはまだ不透明だ」と述べ、政策は「次の選挙への土台づくりに重点が置かれる」と予想した。
アナリスト3人はアヌティン政権が支出拡大と政権の支持率向上を狙って短期的な景気刺激策を打ち出す可能性があり、成長を実現できなかった前政権のプロジェクトの再構築を図ることもあり得ると指摘した。
タイ当局によると今年の国内総生産(GDP)成長率予想は1.8―2.3%だが、ウェンカテーサワラン氏は成長率が下半期に0.5%へと急速に鈍るとみている。昨年の実績も2.5%と、他の東南アジア諸国に比べて低調だった。
タイは自動車や観光といった経済のけん引役である産業が圧力にさらされており、現金給付プログラムが停滞するなど政府施策も景気回復につながっていない。
マーチャント・パートナーズ・アセット・マネジメントのマネジングディレクター、プラキット・シリワッタナケット氏は「新政権は支持を獲得する必要があるため、当然ながら超ポピュリスト的な政策に傾くだろう。短期間では他にできることはない」と分析した。
アナリスト2人は、タイ中央銀行が新総裁の下で開く10月8日の次回会合で追加利下げを決め、新政権にとって追い風が吹く可能性が高いとの見方を示した。
スタンダード・チャータード銀行のシニアエコノミストのティム・リーラーパーン氏は中銀が50ベーシスポイント(bp)の利下げに踏み切る可能性もあるとみている。
一方で新政権は合意から6週間しかたっていないカンボジアとの停戦履行という課題にも直面する。
カンボジアのフン・マネット首相は7日にアヌティン氏の首相就任に祝意を伝えた。カンボジアの首相がこうした態度を見せるのは紛争後ではきわめて異例。
熱心な王室支持派で保守派エスタブリッシュメントと強いつながりを持つアヌティン氏は、国内で高まるナショナリズムとの間でバランスを取りながらカンボジアとの関係改善に臨む必要がある。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「シリコンバレーに本社を持つグローバルSaaS/初めての外資転職にも最適 」外資系企業へ挑戦したい、コンサルティングセールス募集・/インターネット/Webサービス・ASP/業界未経験歓迎
Firework Japan株式会社
- 東京都
- 年収550万円~1,000万円
- 正社員
-
「DCプロジェクトリーダー」英語力必須 大手外資系案件 Ciscoグローバルゴールドパー
NTT Com DD株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員