ニュース速報
ワールド

オーストラリアとバヌアツ、安保協定の調印先送り

2025年09月09日(火)14時49分

 9月9日、バヌアツのナパット首相は、他国からインフラ資金を受けることを制限する恐れがあるため、オーストラリアとの安全保障・開発協定の調印を先送りしたと表明した。2024年8月、キャンベラで撮影(2025年 ロイター/Tracey Nearmy)

Kirsty Needham

[シドニー 9日 ロイター] - バヌアツのナパット首相は9日、他国からインフラ資金を受けることを制限する恐れがあるため、オーストラリアとの安全保障・開発協定の調印を先送りしたと表明した。

バヌアツの首都ポートビラでオーストラリアのアルバニージー首相と会談した。

バヌアツとの協定はオーストラリアが今月中に太平洋の島国と締結する予定となっている2つの主要な安全保障協定の一つ。バヌアツ首相府は先月、協定がまとまり、9月に両国首脳が署名すると表明していた。

オーストラリアは経済・安保関係を強化するため、5億豪ドル(3億2650万ドル)を拠出することで合意していた。

バヌアツは最大の対外債権者である中国に近いと見られている。

アルバニージー氏は記者団に対し、近いうちに協定が調印されると確信していると表明。「これはバヌアツの主権を尊重する重要な協定であると同時に、オーストラリアの主権を尊重する協定でもある」と述べた。

同氏は10日にソロモン諸島で開催される「太平洋諸島フォーラム」地域首脳会議にナパット氏と共に向かう。

来週には独立50周年記念式典のためパプアニューギニアを訪れ、オーストラリアとパプアニューギニアの間で新たな防衛条約が締結される予定だ。

アルバニージー氏はこれに先立つラジオのインタビューで、太平洋の安全保障は「太平洋ファミリー内で取り組む」必要があると、フォーラムのリーダーたちに伝えると述べた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

三菱電機、制御・運用技術セキュリティの米企業を12

ワールド

ネパール首相が辞任、反汚職デモ隊と警察の衝突続く

ワールド

イスラエル、エレサレム銃撃犯出身地で住宅解体命令 

ビジネス

アングル:石破首相退陣、経済運営に不確実性 重要度
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒否した母親、医師の予想を超えた出産を語る
  • 4
    石破首相が退陣表明、後継の「ダークホース」は超意…
  • 5
    ドイツAfD候補者6人が急死...州選挙直前の相次ぐ死に…
  • 6
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 7
    もはやアメリカは「内戦」状態...トランプ政権とデモ…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 10
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中