中国、EUの2銀行に対抗措置 対ロ制裁への報復

中国商務省は13日、欧州連合(EU)が中国の2つの金融機関をロシア関連制裁リストに加えたことを受け、EUの銀行2行に対抗措置を講じたと発表した。3月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
Liz Lee
[北京 13日 ロイター] - 中国商務省は13日、欧州連合(EU)が中国の2つの金融機関をロシア関連制裁リストに加えたことを受け、EUの銀行2行に対抗措置を講じたと発表した。
商務省の声明によると、リトアニアの2つの銀行、UAB Urbo BankasとAB Mano Bankasは中国内の団体や個人との取引や連携を即時禁止される。
商務省は別の声明で「EUが、経済や貿易、金融の分野において中国とEU加盟国との間で築き上げた長期にわたる良好な協力関係を尊重するよう望む」とした上で、EUに対して「誤りを正し」、中国の利益を害し中国とEUの協力を損なうことをやめるよう求めた。
中国の2つの金融機関、黒河農村商業銀行と黒竜江綏芬河農村商業銀行に対するEUの制裁は 8月9日から実施されているという。
中国はこれまで、EUによる2行に対する非難は「根拠のないもの」だと主張していた。
EUが7月、ロシアに対する制裁措置に中国企業を加えたことは、EUと中国の関係が不安定となっている中で争点となっていた。
EU欧州委員会のフォンデアライエン委員長は7月に北京で開催された中国指導部との首脳会談後、中国との貿易関係は「明確な転換点」を迎えているとの考えを示した。通商に関する懸念が浮き彫りとなる一方、EUは会談で中国に対し、ウクライナへの侵攻を続けるロシアに停戦を働きかけることを期待しているとの考えも表明した。