原油先物は小幅高、米中貿易協議の結果待ち
[10日 ロイター] - アジア時間の原油先物は小幅に上昇。市場参加者は、貿易摩擦の緩和と燃料需要の改善に道を開く可能性のある米中協議の結果を待っている。
0041GMT(日本時間午前9時41分)時点で、北海ブレント先物は0.12ドル高の1バレル=67.16ドル。米WTI先物は0.13ドル高の65.42ドル。一時、4月4日以来の高値を付けた。
北海ブレント先物は前日、米中貿易協議への期待から4月28日以来の高値となる67.19ドルまで上昇していた。
ロンドンで9日に始まった米中の通商問題を巡る2回目の閣僚級協議は10日に再開されることとなった。先月ジュネーブで実施した協議後に米国はレアアース(希土類)を巡り中国が合意事項の履行を遅らせていると非難しており、両国は軌道修正を図る。
トランプ米大統領は9日、協議について「(ロンドンから)良好な報告を受けている」と述べた。
米中貿易協定は世界経済の見通しを支え、原油を含む商品需要を押し上げる可能性がある。
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/web系SE・PG/中央区/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ELM
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員