ニュース速報
ワールド

「兄はどこに」、手掛かり求め悪名高いアサド政権刑務所に泊まり込むシリア女性

2024年12月12日(木)13時30分

12月11日、 シリアのアサド政権が反体制派の攻勢により崩壊したというニュースを耳にした時、ハヤト・アル・トゥルキさん(27)は真っ先に「と殺場」として悪名高いセドナヤ刑務所に向かった。写真は同日、刑務所内の収容施設を確認するトゥルキさん(2024年 ロイター/Ammar Awad) 

Jehad Shalbak

[ダマスカス 11日 ロイター] - シリアのアサド政権が反体制派の攻勢により崩壊したというニュースを耳にした時、ハヤト・アル・トゥルキさん(27)は真っ先に「と殺場」として悪名高いセドナヤ刑務所に向かった。そこで拘束されているはずの兄や5人の親戚の生存を祈りながら道を急いだ。

それから4日間、トゥルキさんは同刑務所の隅々まで探して歩いたが、いまだに彼らの所在について手掛かりを得られていない。人権団体によると、同刑務所では拷問や処刑が頻繁に行われていた。

「もちろんここで寝ている。家には一度も帰っていない」とトゥルキさんは言う。兄やおじ、いとこが見つかるのではないかと期待していたが、彼女のように刑務所を探して歩く他の何十人ものシリア人の親族同様に、拘束されていたはずの彼らの姿はみつからない。

トゥルキさんが刑務所で見つけた今年10月1日付の文書には、さまざまなカテゴリーの収容者7000人以上の名前が記載されていた。

「彼らはどこにいるのだろう。この刑務所にいるはずではないのか」と彼女は言う。解放された収容者の数は、リストの人数をはるかに下回るという。

反政府勢力の電撃的な進撃で、父子2代で50年続いたアサド政権が8日に崩壊した直後に、同政権の無慈悲な収容所システムに拘束されていた数千人の収容者が解放された。その多くは、何年も前に彼らが処刑されたと思っていた親族に涙で迎えられた。

セドナヤ刑務所には、絞首刑に使われたとみられる絞首縄が残っており、訪れた者に収容者がここで過ごした暗い日々を思わせた。

「刑務所全体を捜索した。独房に入って5分も経たないうちに息苦しくなってしまった」

トゥルキさんはこう話すと別の独房に入って所持品を探し始めた。

「これは兄の所持品だろうか。彼の匂いがするだろうか。それとも、こっちが彼の毛布だろうか」──。

トゥルキさんの兄は、14年前に拘束されたままだという。

人権団体はシリア国内の刑務所での大量処刑について報告しているほか、絞首刑になった囚人用の新たな火葬場がセドナヤに設置されたと米国が2017年に公表している。拷問行為は広く記録されている。

アサド政権を打倒した反政府勢力の指導者ジャウラニ氏は11日、アサド政権下で拷問や殺害に関わった者は誰であれ追跡され、恩赦は論外だと述べた。

「我々はシリアで彼らを追跡し、逃亡した人々の引き渡しを各国に求め、正義を実現する」と、同氏はシリア国営テレビのテレグラムチャンネルで発表した声明で述べた。

それは、兄を見つけるという希望が薄れつつあるトゥルキにとって、ほとんど慰めにはならなかった。

「釈放された囚人たちの写真を見ると、骸骨のようだった。これでは兄がどんな顔をしているのか分からない」と、トゥルキさん。

「ここには人がいたはずだ。これらの衣類や毛布は誰のものだというのか」

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国、マスク氏へのTikTok米国事業売却を検討=

ワールド

ロス山火事、消火活動を強化 再び強風で拡大の危険高

ワールド

メキシコ、中国からの輸入抑制へ 新経済計画と貿易戦

ワールド

北朝鮮、複数の短距離ミサイル発射 東岸沖に=韓国軍
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国の宇宙軍拡
特集:中国の宇宙軍拡
2025年1月14日号(1/ 7発売)

軍事・民間で宇宙覇権を狙う習近平政権。その静かな第一歩が南米チリから始まった

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン」がSNSで大反響...ヘンリー王子の「大惨敗ぶり」が際立つ結果に
  • 4
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「…
  • 5
    大麻は脳にどのような影響を及ぼすのか...? 高濃度の…
  • 6
    ロシア軍高官の車を、ウクライナ自爆ドローンが急襲.…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命を…
  • 9
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 10
    アルミ缶収集だけではない...ホームレスの仕事・生き…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分からなくなったペットの姿にネット爆笑【2024年の衝撃記事 5選】
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 6
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 7
    ロシア兵を「射殺」...相次ぐ北朝鮮兵の誤射 退却も…
  • 8
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中