ニュース速報
ワールド

イスラエル軍がガザ難民キャンプ空爆、40人以上死亡とハマス

2024年09月10日(火)20時05分

Nidal al-Mughrabi Mohammad Salem

[アルマワシ(ガザ地区) 10日 ロイター] - イスラエル軍は10日未明、パレスチナ自治区ガザ南部の安全地帯とされる難民キャンプを空爆した。イスラエル軍はイスラム組織ハマスの司令センターを標的にしたとしている。

ガザの市民救急隊は、少なくとも65人が死亡または負傷したとみられるが、多くの人が砂に埋もれ行方不明となっているため、死傷者の内訳は明らかにできないとしている。

ハマスが運営するガザ政府のメディア部門は、死者は40人以上との見方を示した。少なくとも60人が負傷し、救助隊が捜索を続けているが、多くが行方不明のままだと明らかにした。

住民や医療関係者によると、ハンユニスに近いアルマワシ地区でテントが連なる難民キャンプが5─6発のミサイルや爆弾の攻撃を受けた。キャンプにはイスラエル軍の指示を受けて他の場所から避難してきた家族が集まっていた。

ガザ市民救急隊によると、少なくとも20張のテントが炎上し、ミサイルによって深さ9メートルのクレーターができた。死傷者65人には女性や子どもも含まれているというが、内訳は明らかにされていない。

同隊の担当者は「われわれのチームは死傷者を運び出す作業を続けている。イスラエルによる新たな虐殺のようだ」と述べ、砂に埋もれている生存者の捜索は難航していると明かした。

周囲のテントは完全に焼け落ち、がれきが散乱する荒れ地には金属のフレームだけが残っていた。車は砂に埋もれ上部だけが見えていた。

近くの病院には白いビニール袋に詰められた遺体や血まみれの布で包まれた遺体が集められた。

救出された男性は抱えた女児を指して「これがイスラエルの標的だ。われわれは安全であるはずの人道支援地域にいた」と述べた。

生存者の女性は激しい爆発で目が覚め、子供たちと一緒に逃げたとロイターの記者に語った。「バラバラに切り刻まれた女性やバラバラに切り刻まれた子供、殉教者を見た」と話した。

一方、イスラエル軍は声明で、「ハンユニスの人道区域内にある指揮統制センターで活動していたハマスの上級司令官を攻撃した」と説明した。

「これらのテロリストは10月7日の虐殺の実行に直接関与しており、最近もテロ活動を行っている」と主張した。

またハマス側が発表した死傷者数は「イスラエル軍が保有する情報、使用された兵器の正確な位置、攻撃の正確性と一致しない」とした。

これに対し、ハマスは「醜い犯罪を正当化するための明らかなうそだ」と反発。ハマスは戦闘員が民間人の集会に参加したり、キャンプを軍事目的で利用したりしたことはないと何度も否定していると強調した。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、サウジ皇太子と会談 F35売却承認 防

ワールド

エプスタイン文書公開法案、米上下院で可決 トランプ

ワールド

米、国境警備隊をルイジアナ・ミシシッピ州に来月派遣

ワールド

米地裁、テキサス州の選挙区割りを一時差し止め 共和
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中