ドル145円台へ下落、株高でも円堅調 日銀12月利上げ確率8割に

7月24日、ドルは朝方の146円半ばから上値の重い展開が続き、仲値を経て一時145.86円まで下落。7月10日以来、2週間ぶり安値を更新した。写真は米ドル紙幣。2022年7月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
[東京 24日 ロイター] - ドルは朝方の146円半ばから上値の重い展開が続き、仲値を経て一時145.86円まで下落。7月10日以来、2週間ぶり安値を更新した。
この日の東京株式市場では、日経平均が昨夏以来の4万2000円乗せ目前まで上昇するなど堅調さが目立っているが、日銀利上げが意識されている円は、対ドル以外でも底堅い動きとなっている。
ソシエテ・ジェネラルによると、金利先物市場が織り込む今年12月の利上げ確率は、関税交渉合意後に8割と、それ以前の6割からさらに上昇した。自動車関税の引き下げも含まれた今回の合意内容は「日本の経済見通しに大きな安心感をもたらす内容。円上昇への道が開かれた」(デリバティブストラテジストのオリバー・コーバー氏)との指摘が出ていた。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
HPLC/外資系企業での人事業務/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系B2Bテック企業の日本進出を支える「コーディネーター」
株式会社サンクタム
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
-
ITソリューション営業/未経験OK/英語が活かせる/残業少なめ/外資系企業/土日祝休み
株式会社日本プレシジョンインフォコム
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員