ニュース速報
ビジネス

アングル:米SEC、仮想通貨連動型ETFの開示要件で新指針 承認へ前進

2025年07月08日(火)14時23分

 米証券取引委員会(SEC)は1日、暗号資産(仮想通貨)に連動する上場投資商品(ETP)の開示要件に関する新たな指針を発表した。4月23日撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)

Suzanne McGee

[7日 ロイター] - 米証券取引委員会(SEC)は1日、暗号資産(仮想通貨)に連動する上場投資商品(ETP)の開示要件に関する新たな指針を発表した。指針はSECの仮想通貨規制を巡る与党・共和党の劇的な方針転換を示し、仮想通貨連動型ETF(上場投資信託)の承認に向けた第一歩となった。

SECは専門の作業部会を立ち上げるなど、新規制の策定に取り組んできた。

12ページから成る指針は、SECが進める仮想通貨ファンドのための新たな枠組みの第1弾となる。関係者によると資産運用会社はSECの取引・市場部門がさらに申請手続きの効率化に関する指針を公表することに期待を寄せており、一連の政策で新商品の登場が加速するとみられる。

暗号資産指数提供企業、CFベンチマークスのスイ・チョン最高経営責任者(CEO)は「SECは、これら全ての暗号資産を投資信託にどのように組み込むかという枠組みの整備を進めている」と述べ、SECの取り組みは承認待ちのETFの数が爆発的に増えていることに対応するものだとの見方を示した。

一方、業界関係者は、今回の指針には目新しい内容はほとんど盛り込まれなかったと話す。

複数の仮想通貨ETFの承認を待っているビットワイズ・アセット・マネジメントのマット・ホーガン最高投資責任者(CIO)は「今回の指針の最も興味深く重要な点は、それが存在しているということだ。SECは仮想通貨ETPを主流の金融商品の一部だと認識し始めており、発行体とSEC職員の双方の時間と手間を省くためのルール作りをしようとしているようだ」と述べた。

指針は、承認に当たり発行体に対して、仮想通貨ETF特有の要素、例えばカストディ(資産管理)の取り決めや競争の激しい市場に起因するリスクなどを「平易な英語」で明確に説明するよう義務づけている。

しかし、重要度は第2弾の指針の方が高くなりそうだ。事情に詳しい複数の関係者によると、SEC職員は現在、新たな仮想通貨商品を上場するたびに取引所が提出しなければならない特別な申請書式の代わりとして、新たな上場用のひな形の作成を目指している。

特定のETFについて上場規則からの免除を求める現行の申請手続きが省略されれば、申請書の提出から上場までの期間が最大240日からわずか75日に短縮される可能性がある。

あるETF発行体の上級幹部は「SECは全ての上場に適用できる一般的な規則を模索しており、現在は取引所と正確な文言を巡ってやり取りを続けている」と明かした。

ナスダックとシカゴ・オプション取引所(CBEO)の幹部はこの協議についてのコメントを控え、ニューヨーク証券取引所(NYSE)はコメント要請に応じなかった。SECの広報担当者も、こうした協議に関するコメントを差し控えた。

XRP、ポルカドット、ドージコイン、さらにはトランプ米大統領のミームコインといった仮想通貨の現物価格に連動するETFがSECの判断待ちとなっているが、発行体は次に登場する仮想通貨商品は、時価総額で世界6位の仮想通貨であるソラナに連動するETFだと予想している。ただ、ソラナ連動ETFの登場はSECが第2弾の指針を公表した後になり、実際の上場は早くても初秋になると見られる。

一方、既に動き出している資産運用会社もある。REXファイナンシャルとオスプレー・ファンズは先週、より間接的で複雑な構造を採用し、ソラナへの投資機会を提供する米国初のETFを上場した。このETFは承認待ちの6つの現物ソラナ連動型ETFと異なり、ソラナや非米国籍ソラナファンドを保有する別法人に投資する仕組みとなっている。

この構造により、商品ファンドに適用される規制を回避できるだけでなく、他の発行体に先んじて市場への投入が可能になるほか、「ステーキング」(仮想通貨を預け入れてブロックチェーンのネットワークに参加して報酬を得る仕組み)という暗号資産特有の利回り獲得手段を投資家に提供することが可能になっている。REXファイナンシャルのグレッグ・キングCEOによると、同ETFは1日の取引初日に1200万ドルの資金を集めた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ジェーン・ストリート、インド規制当局に異議申し立て

ワールド

米特使、ローマでのウクライナ復興会議に出席へ=イタ

ワールド

東南アジア諸国、米高関税適用受け貿易交渉強化へ

ビジネス

カンタス航空、600万人情報流出でハッカーから接触
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 10
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中