米の私募ファンド巡る規制、業界団体が次期政権に見直し要望

オルタナティブ投資の米有力業界団体、マネージド・ファンズ・アソシエーション(MFA)は14日、トランプ次期大統領の政権移行チームに対して、「有害な」業界規制の見直しや「成長を後押しする」税制の維持を要望した。写真はニューヨーク金融街近くで2021年10月撮影(2024年 ロイター/Shannon Stapleton)
Chris Prentice
[ニューヨーク 14日 ロイター] - オルタナティブ投資の米有力業界団体、マネージド・ファンズ・アソシエーション(MFA)は14日、トランプ次期大統領の政権移行チームに対して、「有害な」業界規制の見直しや「成長を後押しする」税制の維持を要望した。
MFAはヘッジファンドや、プライベートクレジット(公開市場を経由しない企業への直接融資)を手がける投資家といった私募ファンドが加盟。バイデン政権下で証券取引委員会(SEC)が新たに導入した私募ファンドに関する一連の規制取り消しを求める訴訟を起こしている。
次期政権にもMFAは、SECの政策課題や最近策定された規制の全面的な撤回を求めている。
MFAのブライアン・コルベット代表は「現在のSECの政策課題を転換し、市場や投資家、実体経済に弊害を及ぼしてきた間違った政策を過去のものにする時が来た」と書簡で訴えた。
バイデン政権の規制当局は財務省が主導する形で、ノンバンクと私募ファンドがもたらすシステミックリスクにも監視の目を光らせてきた。
しかしコルベット氏は政策担当者に、オルタナティブ資産を経済成長のけん引役として前向きに受け入れてほしいと主張。「私募ファンドが提供する多様性は金融市場安定化とリスク分散の両面で重要かつ不可欠な存在だ」と述べた。
共和党が上下両院の多数派となる来年1月の新しい連邦議会で検討される税制についてコルベット氏は、ヘッジファンドなどが受け取る「キャリードインタレスト」と呼ばれる報酬を長期のキャピタルゲイン扱いとしている現行の優遇措置を含む長期投資のインセンティブ制度を撤廃するべきではないと表明した。
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
港区/外資系コンサル企業の受付・総務/未経験OK!賞与あり 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員