英最低賃金、来年4月に9.8%引き上げへ

11月21日、 ハント英財務相は国内の最低賃金(時給)を来年4月から9.8%引き上げて11.44ポンド(14.26ドル)にすると発表した。ロンドンで7月撮影(2023年 ロイター/Anna Gordon)
David Milliken
[ロンドン 21日 ロイター] - ハント英財務相は21日、国内の最低賃金(時給)を来年4月から9.8%引き上げて11.44ポンド(14.26ドル)にすると発表した。平均賃金との比較では先進国で最高の部類となる。
経済協力開発機構(OECD)の昨年の推計では、英国の最低賃金はフルタイム労働者平均の58%で、西欧ではポルトガルとフランスに次ぐ第3位。ハント氏は先月の与党・保守党大会で、最低賃金を11ポンド以上に上げ、この比率を67%程度にする方針を示していた。
この引き上げで、およそ270万人の労働者が直接的な恩恵を受けるという。
一方イングランド銀行(英中央銀行)は、今年約8%に達した全般的な賃金上昇率を踏まえると、物価上昇率を2%の目標に戻すのは難しくなると警告している。
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社大斗
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社alBee
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員