訪朝しても、金正恩と「ブロマンス」しても、プーチンの活路は開けない
プーチンと付き合う「損得」を天秤にかける男
それに、今回のプーチンの行動は、中国の習近平国家主席の意向にも反する。ホワイトハウスも、ロシアと北朝鮮の条約締結は中国も歓迎しないだろうとコメントしている。この指摘が浮き彫りにしたように、ロシアがウクライナとの戦争を続ける上では中国の支援が欠かせず、ロシアは実質的に中国に従属する状態になっているのだ。
中国にとって北朝鮮は、アメリカがアジアで影響力を拡大することを防ぐ防波堤の役割を持つ。しかし、中国は同時に、北朝鮮の挑発的な行動が自国とアメリカの関係を危うくしかねないと懸念してもいる。
ロシアと北朝鮮の条約について、中国政府は正式なコメントを避けているが、非公式なメッセージは発している。中国人民大学の国際関係論の教授が北東アジア情勢について、お決まりのように日米韓を批判する一方で、この条約が対立と紛争のリスクを「大きく高めた」と指摘している。
差し当たり、プーチンは思惑どおり、砲弾を手にし、国際社会の安定を揺さぶることができる。北朝鮮の砲弾が底を突けば、両国の蜜月は熱が冷めるだろうが、ロシアと北朝鮮が20世紀の冷戦時代以来の協力関係をある程度続ければ、日米韓は防衛協力を強化せざるを得なくなる。
ただし、プーチンの「友情」が中国にもたらす恩恵より、プーチン(とウクライナ戦争)による害のほうが大きいと習近平が判断するまでのことだ。
「会議は踊る、されど進まず」......アラスカの茶番劇でアメリカが失ったもの 2025.08.26
プーチンにコケにされた! トランプの自己愛がウクライナの助け舟になる皮肉 2025.07.26
名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に? アメリカが日本に向ける厳しい目 2025.07.08
戦術で勝って戦略で負ける......イスラエル軍事作戦の勝因と限界 2025.06.28
次期アメリカ大統領選でユダヤ系大統領は誕生するのか? 2025.06.14
トランプがぶち上げた「ガザ100万人強制移住計画」の既視感 2025.05.31
CIAが制作した「中国人スパイ勧誘動画」に効果はあるか? 2025.05.17
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区/土日祝休み/週3日OK
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員