コラム

カニエとトランプは2人とも「アップルパイと同じくらいアメリカらしい」

2020年07月17日(金)16時15分

かつてはトランプ支持を明言していたカニエ ANDREW HARRER-BLOOMBERG/GETTY IMAGES

<ヒップホップ界のスター、カニエ・ウェストの大統領選への立候補は驚くようなことではない。ウェストの行動が映し出す今日のアメリカ社会の実像とは>

今も昔も民主主義国で選挙に臨む政治家は、高邁な理念に見せ掛けて、常に有権者の自己愛と利己心、そして恐怖心に訴え掛けようとしてきた。普通の国民が社会の価値観を形づくる時代の政治は、バーで酔っぱらいがわめき散らすざれごとに似てくる。

その点では、このドナルド・トランプの時代に、ヒップホップ界のスター、カニエ・ウェストが大統領選への立候補を宣言したのはそれほど驚くようなことではないのかもしれない。

これをシュールな茶番劇として片付けるのは簡単だ。しかし、ウェストの出馬表明はアメリカの政治と社会の本質を浮き彫りにしている。

好意的に解釈すれば、これまで彼が作品で取り上げてきた不正義を是正したいという使命感に駆られて行動したと見なせなくもない。ウェストの曲は、社会でまかり通る不正義と、抑圧と疎外の中で痛みと不信を抱きつつも人生の意義と喜びを見いだそうとする個人の苦闘を描き出している。その半面、ウェストは、自らが提起してきた問題にどのように対処すればいいかという一貫した考えを持ち合わせていない。

米社会のエリート嫌悪を象徴

7月4日の出馬表明は、その4日前に新曲「ウォッシュ・アス・イン・ザ・ブラッド」をリリースしたタイミングで注目を集めることが目的だったようにも思える(この曲は、人種的不正義と黒人の怒りを表現しつつ、黒人の勇気と決意をたたえるパワフルな作品だと思う)。

出馬表明は、大統領選でトランプの再選を助けるための行動だという見方もある。黒人であるウェストが反トランプ票、とりわけ黒人票を吸い上げることにより、民主党のジョー・バイデン候補の得票を減らすことをもくろんでいる、というわけだ。

もっとも、アメリカの黒人のうちでウェストを好意的にみている人は約9%にとどまる。この反応は意外でない。彼はトランプ支持を明言していて、2年前にはアメリカの奴隷制度を肯定するかのような発言をしたことがあるからだ。いま有権者の関心は、新型コロナウイルス、失業、黒人に対する警察の暴力に向いている。

そもそもウェストは、大統領選に立候補するために必要な手続きや政治的準備を進めていない。それでも、本当に出馬するかはともかく、少なくとも望みどおり(一瞬にせよ)スポットライトを浴びることはできるだろう。

【関連記事】カニエ・ウエスト、迷走する大統領選出馬の真相

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インド、すでにロシア産石油輸入を半減=米ホワイトハ

ワールド

マレーシアGDP、第3四半期速報は前年比+5.2%

ビジネス

英、財政バッファー拡大にはトレードオフ必要=財務相

ワールド

英MI5長官、AIの脅威に警鐘 プロパガンダや選挙
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story