コラム

嘘つき大統領トランプがアメリカの民主主義を打ち砕く

2019年10月16日(水)17時25分

「規格外」の振る舞いはワシントンの堕落を象徴している LEAH MILLIS-REUTERS

<法も理性も無視する大統領に迫る弾劾、しかし民主主義の根幹は既に崩れ始めている>

現代の米政治において、さらにはアメリカの250年近い歴史の中でも、とりわけ重要な出来事が起きているのだろうか。

9月24日に民主党のナンシー・ペロシ米下院議長が、ドナルド・トランプ米大統領の「重大な犯罪と不品行」について弾劾調査を開始すると発表した。来年の大統領選で対立候補になるかもしれないジョー・バイデン前副大統領のスキャンダル欲しさに、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領に見返りをちらつかせて脅したという疑惑が持ち上がっている。

アメリカの法律では、公務員が「選挙に関連して......献金や寄付金その他、価値のあるもの」を受け取ることは、違法とされている。

2008年の大統領選で民主党の有力候補と目されたこともあるジョン・エドワーズ元上院議員は、不倫スキャンダルをもみ消すためにこの法律に6回違反したとして(どこかで聞いた話だ)起訴され、政治生命を絶たれた。

米史上、外国の首脳を脅して個人の利益のために便宜を図らせたと非難された大統領はいない──トランプを除いて。

9月25日、トランプとウクライナ大統領のゼレンスキーが7月に行った電話会談の記録が公開された。トランプは会談の直前に、ウクライナへの4億ドルの軍事支援を凍結していた(これも違法性が指摘されている)。

トランプはこの会談で、ゼレンスキーに「頼みたいことがある」と話し掛け、バイデンと息子の調査を促し、軍事支援についても話し合った。自分の政治的利益と引き換えになら、支援を再開するという圧力ではないかとみられている。

トランプは政府の力を利用してバイデンのスキャンダルを探し、さらには捏造して、延々と非難してきた。

バイデンは「腐敗」している。ウクライナがバイデンの圧力に応じて2016年の米大統領選に介入し、ヒラリー・クリントンのために動いた。2014年にウクライナのガス会社の役員に就いたバイデンの息子は「正真正銘のインチキ」だ──。

これらは全て、全くの嘘だ。トランプが大統領に就任してからついたと確認されている1万2000個の嘘(1日に約12個のペースだ)のうち、ほんのいくつかにすぎない。

バイデンに関する明確な事実は、彼が副大統領時代に、ウクライナの政治腐敗を止めようと圧力をかけたということだ。米政界の多くの関係者が、同じような働き掛けをしている。

息子がガス会社の役員に就いたのも、同社の慣行とイメージを正す試みの1つだった。確かに、役員になったのは彼がバイデンの息子だったからだろう。しかし、親子とも、いかなる腐敗にも関わっていない。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ノボノルディスク、不可欠でない職種で採用凍結 競争

ワールド

ウクライナ南部ガス施設に攻撃、冬に向けロシアがエネ

ワールド

習主席、チベット訪問 就任後2度目 記念行事出席へ

ワールド

パレスチナ国家承認、米国民の過半数が支持=ロイター
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story