コラム

嘘つき大統領トランプがアメリカの民主主義を打ち砕く

2019年10月16日(水)17時25分

magw191016_Trump2.jpg

トランプはバイデン(中)と息子ハンター(右)が腐敗していると主張するが JONATHAN ERNST-REUTERS

アメリカ史上、弾劾に直面した大統領は3人。1868年にアンドリュー・ジョンソンは、南北戦争終結後に南部寄りの政策を取ったとされた。1974年にリチャード・ニクソンは、ウォーターゲート事件をめぐる違法行為を問われたが、弾劾裁判の直前に辞任した。1999年にビル・クリントンは自身の情事をめぐる偽証を問われた。

ただし、実際に弾劾裁判でホワイトハウスを追われた大統領はいない。

中国に選挙介入を要求

民主党は数多くの文書と供述証拠を基に、今回の疑惑に絞って弾劾調査を進めている。しかし、相手はトランプだ。その直感的な手法と露骨な政策目標は、さながら毎日がテレビのリアリティー番組だ。

トランプは毎朝5時半か6時頃から、陰謀論や下品な侮辱、さらには自己憐憫と自画自賛をツイッターに投稿する。議会が弾劾に値する容疑だと認める前に、記者会見で、中国政府にも自分の政敵を攻撃する手助けを求めたいと言ってのけた。

そのやり方は、どんな問題に直面してもぶれることがない。決して間違いを認めず、決して謝罪しない。外国政府に米大統領選への介入を求めるかのような発言も意に介さない。

弾劾裁判を開くかどうかを決めるのは、民主党が多数派を占める下院だ。しかし、弾劾するかどうかを決めるのは、共和党が多数派の上院だ。罷免には上院の3分の2の賛成票が必要だが、まず実現しそうにない。

トランプが弾劾を回避できれば、弾劾手続きによって自分の潔白が証明されたと主張するだろう。そして、信用を失った(と、彼は主張するはずだ)議会の民主党指導部に対し、さらに強権的な支配を振るうだろう。

その一方、もしトランプの罷免が実現すれば、米政府の針路も指導体制も変わる。トランプは複数の罪状で起訴され、共和党は過去に例を見ない大変動に見舞われる。

とはいえ今回の弾劾調査は、アメリカの歴史における極めて深刻な事件の一端にすぎない。今やアメリカの民主主義の根幹と慣行がゆっくりと、恐ろしいまでに崩壊し始めている。この国の民主主義そのものが崩れ落ちようとしているのだ。

筆者は近年、アメリカの制度と民主主義は国家を二分した南北戦争以来、最悪の危機の渦中にあると何度も警告を発してきた。民主主義的な規範、慣行、制度、法律はどれも段階的に腐食が進み、政府は法やチェック・アンド・バランスを原則とする「国民の代表」ではなく、ごく少数の男たちが権力を振るう構造に化しつつある。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

フィッチが仏国債格下げ、過去最低「Aプラス」 財政

ビジネス

中国、米の半導体貿易政策を調査 「差別的扱い」 通

ワールド

アングル:米移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐

ワールド

トランプ氏、NATOにロシア産原油購入停止要求 対
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story