コラム

ゾンビを冒涜する日本のハロウィンが笑えない理由──ハロウィン栄えて国亡ぶ2

2022年10月26日(水)11時58分

ロメロは1978年に『ゾンビ(Dawn of the Dead)』をお創りになり、ゾンビ映画の世界観を完全に確立させた。ロメロにとってゾンビ映画二作目となるこの作品は、圧倒的な完成度で世界に衝撃を与えた。作中では生き残った人々が巨大なショッピングモールに籠城するシークエンスが主であるが、ゾンビ化する人々は主に買い物客であり、特段その服装に偏差は無い。

戦いの主軸は生者とゾンビではなく、むしろショッピングモールに備蓄された豊富な残置食料や物品の強奪を狙う外部からの襲撃者である。つまり第一作『ゾンビ』もそうであったが、ゾンビ世界とは「生き残った人間同士の闘争」が主軸なのである。その極限の状況下で理性が勝つか野蛮が勝つか。観る者に常に「人間が人間である条件」を問いかけるのがロメロ作品の真骨頂だ。つまり一番の恐怖はゾンビなどではなく、生き残った人間の無知性なのである。「生ける屍」とは時として、肉体だけは人間だが理性が腐っている人間への揶揄にも読み取れる。ロメロのゾンビ作品が単なるホラーなどではなく、ヒューマニズムを高らかに問いかける社会派作品になっているのはこれが理由である。

ロメロ作品の考察

続いてロメロは1985年に『死霊のえじき(Day of the Dead)』をお創りになった。私は個人的にこの作品があらゆるゾンビ作品における金字塔であると思っている。地下施設に立て籠もったローガン博士(ゾンビ研究者)とサラを筆頭とした科学者らは、同じく避難者である軍人たちと共同生活を始める。娯楽の無い地下の中でシューティングのようにゾンビ射殺に昂じる軍人たち。やがて彼らの中で対立が先鋭化する。それは理性と野蛮の対立でもあった。軍人グループのローズ大尉が独裁者の地金をむき出しにし、反対派を粛正するのである。

やがて地下施設での秩序はこなごなに破壊され、生き残った人間同士の骨肉の闘いが行われる。そしてこの混乱の中、ローガン博士が唯一ゾンビからの回復可能性を見出していた実験体であるバブこそ、ゾンビでありながら音楽を解し、死者を悼むという人間性をみせる。良識派の兵士であるミゲルは、サラを助命するために究極の選択──自己犠牲の使命を全うする。「人間とゾンビを分ける差異は何か」を問うことにより、その差異は肉体の健全ではなく自己犠牲の有無である事を謳ったのである。まるで現実世界の縮図である。ゾンビとは、ゾンビに仮託した世界や社会への痛烈な風刺と警告なのだ。

プロフィール

古谷経衡

(ふるや・つねひら)作家、評論家、愛猫家、ラブホテル評論家。1982年北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。2014年よりNPO法人江東映像文化振興事業団理事長。2017年から社)日本ペンクラブ正会員。著書に『日本を蝕む極論の正体』『意識高い系の研究』『左翼も右翼もウソばかり』『女政治家の通信簿』『若者は本当に右傾化しているのか』『日本型リア充の研究』など。長編小説に『愛国商売』、新著に『敗軍の名将』

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル一時155円台前半、介入の兆候を

ビジネス

米国株式市場=S&P上昇、好業績に期待 利回り上昇

ワールド

バイデン氏、建設労組の支持獲得 再選へ追い風

ビジネス

米耐久財コア受注、3月は0.2%増 第1四半期の設
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 2

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 3

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」の理由...関係者も見落とした「冷徹な市場のルール」

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 6

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    コロナ禍と東京五輪を挟んだ6年ぶりの訪問で、「新し…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story