コラム

コートジボワール、内戦に突入

2011年04月05日(火)19時04分

大統領公邸に集まるバグボ派の若者

人間の盾? 最大都市アビジャンの大統領公邸に集まるバグボ派の
若者グループ(3月26日) Thierry Gouegnon-Reuters


 虐殺、傭兵、包囲された都市、人道危機の悪夢――コートジボワールで再び内戦が始まった。昨年11月の大統領選で勝利したアラサン・ワタラ元首相と、敗北後も大統領の座に居座るバグボの間で対立が続くなか、先週にはついに全国規模の戦闘に発展。まさに最悪のシナリオだ。

 ワタラ派の武装勢力は先週、リベリアとの国境に近い西部の町ドゥエクエを制圧。週末にかけて、戦闘の犠牲者数は信じ難い数に上っている。赤十字国際委員会は4月1日、死者数が約800人に達したと発表したが、カトリック教会の社会福祉部門・国際カリタスは1000人と推定している。

 現地にいるBBCの記者アンドリュー・ハーディングによれば、町の通りを数ブロック歩くだけで20体近い死体が転がっており、なかには子供もいたという。

 ワタラ派勢力は、騒乱の中で地元の武装勢力が内紛を起こしたと主張。犠牲者数も赤十字国際委員会などより少なく見積もっている。一方、コートジボワール政府当局は国連平和維持軍が不在だったために混乱が起きたと非難している。

■なす術もなく傍観する国際社会

 最大都市のアビジャンでも、銃声は週末じゅう鳴り響いた。バグボに忠誠を誓う共和国防衛隊のエリート部隊は、大統領が逃げ込んだとみられる公邸を守るため、必死に抵抗している。

 バグボは公邸の周りの橋を守るために「人間の盾」を使っているとの噂も、ソーシャルメディアを通じて漏れ聞こえてくる。それでも一方では、南アフリカ大使館に亡命を求めたバグボ派の将軍の1人が、再び公邸に戻ってバグボのために戦っているという情報もある。

 フランス軍は空港を制圧し、フランス国民を避難のために召集している。かつてのルワンダや、最近のリビアでの状況を振り返ると、事態のさらなる悪化を懸念した動きであることは明らかだ。

 戦闘がこれ以上激化しなくても、包囲されたアビジャンにはじりじりと人道危機が迫っている。街の一部では水道が止まり、若い女性や子供がバケツを持って足早に水を汲みに行く姿が見受けられる。

 なぜこんな状況に陥ったのか? コートジボワールが内戦寸前の状況にあることは、何カ月も前から警告されてきた。最悪の事態になった今も、世界はどうしたらいいのか分からないかのように事態を傍観している。

■バグボへの国民の根強い支持

 経済制裁ではバグボを退陣に追い込めなかった。甘言や大赦の申し出も効果はなかった。オクスフォード大学のポール・コリアー教授は以前、バグボ派の兵士に投降を促すという興味深い解決策を提示したが、今となっては遅すぎる。

 今後、事態はこう動くだろう。ワタラ派の武装勢力は、バグボを追放するまで攻撃をやめない。その間、国際社会はコートジボワール市民を保護すべきだと怒鳴り、叫ぶ。しかしバグボが退陣するまで、今回の危機が終わらないことは誰もが分かっている。そして繰り返しになるが、誰も他の選択肢を考え出すことができない。

 バグボがどうにか退陣しても、それで事態が収束するとは思えない。昨年の大統領選が接戦だったことを思い出してほしい。バグボはまだ多くの国民から支持されているのだ。ワタラはコートジボワールの全国民を代表する大統領になると言っているが、事態はそう簡単には収まらないだろう。

 もはや、2人の男の単なる意地の張り合いという次元の問題ではない。内戦の長期化を国際社会が食い止めたいと願うなら、これからは可能性のある選択肢を練り始めなければならない。

――エリザベス・ディキンソン
[米国東部時間2011年4月4日(月)10時25分更新]

Reprinted with permission from FP Passport, 05/04/2011. © 2011 by The Washington Post Company.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:米支援で息吹き返すウクライナ、兵力不足は

ビジネス

NZ中銀、自己資本規制見直しの必要性否定 競争当局

ワールド

ガザ戦闘、人道状況に「著しい悪影響」 米国務省が人

ワールド

ロシアがウクライナに無人機攻撃、南部オデーサで7人
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story