コラム

終電なんか怖くない! 「眠らない東京」大作戦

2013年06月03日(月)10時02分

今週のコラムニスト:マイケル・プロンコ

〔5月28日号掲載〕

 東京で最悪なこと。それは、酔っぱらいながら猛ダッシュで駅に着いたら、アナウンスが流れて照明が消え、大きなシャッターがガラガラと下りてくること。悲しくて、腹立たしくて、おカネが掛かる夜。私の乗るはずだった終電が新宿駅を出発した瞬間、シンデレラさながら黄金の馬車はカボチャに戻る。

 すると昼間の東京ではいとも簡単にできることができなくなり、誰もが途方に暮れる──家に帰れない!

 駅員に懇願しても、ネットで検索しても無駄だ。私も試したことはある。終電は文字どおり「最終」の電車なのだ。

 だから、東京都の猪瀬直樹知事が都営交通の終夜運行を考えているというニュースを聞いたとき、私は跳び上がって喜んだ。もう大慌てで家に帰らなくても、タクシー代という名の罰金を払わなくてもいい。終電そのものがなくなるのだ。腕時計も着けなくていい。

 世界の大都市の多くは、夜間でも簡単に移動できる。ニューヨークは「眠らない街」を自負する。しかし昼間は超便利な東京も、深夜には上海かベルリンを舞台にした第二次大戦映画のセットみたいになる。夜間外出禁止の門限に遅れて敵陣に取り残され、自分のベッドが果てしなく遠い。

 都知事は外遊中にインパクトのある発言をしたかっただけかもしれないが、東京は人々が24時間、生活を営むダイナミックな都市だという意見はそのとおり。それなのに電車が毎日4、5時間止まるのは、都市全体が保育園のお昼寝タイムになるかのよう。眠りたくなくても布団に入らなければならない。

 終電を逃してタクシーやサウナ、カプセルホテル(最近はインターネットカフェもある)を利用すると、楽しい時間を過ごした罪で罰金を課せられた気分になる。日本語には「丑の刻」「寅の刻」という魅力的な言葉があるのだから、そうした時間に帰宅してもいいではないか。

 公共交通の24時間運行は東京を変えるだろうか。まず、時間に対する強迫観念が変わるかもしれない。腕時計や携帯電話の時刻表示、巨大な壁時計の数は、東京が間違いなく世界一多い。終電に脅されなければ、東京の人は時間を「見る」よりもっと「楽しむ」ようになるだろう。

 日本のあらゆる変化と同じように、抵抗もあるだろう。鉄道の安全点検や保守が必要なこと、深夜の犯罪や騒音、終わりなき残業、電力使用量の増加を心配するのはよく分かる。ただし、これらは昼間の問題でもあり、昼夜を問わず解決策が必要なはずだ。

■空間も時間も混雑緩和を

 終夜運行の問題を考えるたびに、安全面より風紀の問題ではないかと思えてくる。東京の夜の文化が広まることを恐れる雰囲気があるようだ。風営法に基づいて深夜にダンスを踊るなというのも、奇妙な夜間規制の1つだ。

 もちろん、残業や退屈なパーティーを抜け出す口実に、終電を使えなくなるのは困るだろう。それでも私はジャズクラブに居座り、夜更けに始まる本物のセッションを聴きたい。

 2次会や3次会の時間制限がなくなったら、午前4時から10次会が始まるのだろうか。夜通し遊べるようになれば、東京はもっと創造的になり、もう少し正直になるかもしれない。

 終電がなくなっても、たいていのことと同じように、東京の人はすぐに慣れるだろう。東京は空間だけでなく時間も混雑している。首都圏で4000万もの人が、1日のうち20%近い時間に移動ができないというのもおかしな話だ。

 終夜運行が実現すれば、東京はもっと活気ある街になるかもしれない。ニューヨークに続く第2の「眠らない街」だ。ただし、電車の中は別。東京の人は電車に乗ると、昼でも夜でもすぐに眠れる。だって夜更かしが好きだから。

プロフィール

東京に住む外国人によるリレーコラム

・マーティ・フリードマン(ミュージシャン)
・マイケル・プロンコ(明治学院大学教授)
・李小牧(歌舞伎町案内人)
・クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)
・レジス・アルノー(仏フィガロ紙記者)
・ジャレド・ブレイタマン(デザイン人類学者)
・アズビー・ブラウン(金沢工業大学准教授)
・コリン・ジョイス(フリージャーナリスト)
・ジェームズ・ファーラー(上智大学教授)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

利上げの可能性、物価上昇継続なら「非常に高い」=日

ワールド

アングル:ホームレス化の危機にAIが救いの手、米自

ワールド

アングル:印総選挙、LGBTQ活動家は失望 同性婚

ワールド

北朝鮮、黄海でミサイル発射実験=KCNA
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に

  • 3

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32、経済状況が悪くないのに深刻さを増す背景

  • 4

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 5

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 6

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離…

  • 7

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 8

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story