コラム

植物で「より母乳に近い粉ミルク」の大量生産が可能に? 新たなHMO生産法が大人にも「朗報」なワケ

2024年06月21日(金)21時15分

とはいえ、HMO含有商品の歴史は浅く、HMOのうち母乳にもっとも多く含まれる2'-fucosyllactose(2'-FL)やLacto-N-neo-tetraose(LNnT)を添加した高級粉ミルクが2017年頃から欧米や一部のアジア諸国で販売されたのが最初のようです。

20年にキリングループ傘下の協和発酵バイオが行った調査では、世界の粉ミルクのうちHMOが含まれているものは19年時点で6%でした。しかし、22年から27年には年20~30%の平均成長率が見込まれると算出する研究者もいます。

国産のHMO含有粉ミルクはまだ大量生産されていませんが、2000年に世界初の発酵法を用いたHMO大量生産技術を開発した協和発酵バイオが22年11月にタイに生産工場を完成させたことから、今後を期待されています。

主要な3グループすべてを含む11種のHMOを同時生産

今回、カリフォルニア大グループが発表したHMO生産法は、これまでの化学合成法や発酵法とは異なり、植物を使って大量に製造するものです。

論文の責任筆者であるバークレー校・イノベーティブゲノミクス研究所のパトリック・シー博士は、「植物は、太陽光と二酸化炭素から糖を作れる驚異的な生物です。しかも、単純糖から複合糖まで多種多様な糖を生成できるので、この糖代謝の基礎システムを応用してHMOを生成してみようと考えました」と大学の研究広報ニュースで語っています。

研究チームは、遺伝子工学の実験によく用いられる植物「ベンサミアナタバコ」を使って、HMOの生成を試みました。

HMOに特徴的なのは、単純な糖を材料にして複雑な分子構造を作る時に使われる特別な結合様式(グリコシド結合)です。これまでの研究から、この特別な結合には特定の酵素(グリコシルトランスフェラーゼ)が関わっていることが分かっています。

そこで研究者たちは、ベンサミアナタバコを遺伝子操作して、HMOになるための結合を司る酵素が発現できるようにしました。

その結果、11種のHMOを同時に生産することに成功しました。しかも、これらにはHMOの主要な3グループ(中性HMO、フコシル化HMO、酸性HMO)すべてが含まれていました。

「私の知る限り、3 グループすべてのHMOを単一の生物で同時に作れることを実証した人はいません」と、筆頭筆者で研究当時は大学院生だったコリン・バーナム氏は話しています。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト。青山学院大学客員准教授。博士(理学)・獣医師。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第24回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)、『AIとSF2』(2024年、早川書房)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡

ワールド

イスラエル、ガザ市に地上侵攻 国防相「ガザは燃えて

ビジネス

カナダCPI、8月は前年比1.9%上昇 利下げの見

ビジネス

米企業在庫7月は0.2%増、前月から伸び横ばい 売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story