コラム

遺伝子編集で作成した「ウイルス耐性ニワトリ」が鳥インフルエンザ、卵の安定供給の救世主に?

2023年10月21日(土)10時20分

鳥インフルエンザウイルスは、亜型や株が違ってもANP32Aの機能を必ず利用します。エディンバラ大の研究チームはそこに注目し、ニワトリの遺伝子にノーベル賞を受賞した遺伝子編集技術「CRISPR/Cas9(クリスパー・キャスナイン)」を使用してANP32Aの一部を書き換えて、鳥インフルエンザウイルスが侵入してもmRNAを作れないようにすることで、感染に対抗する方法を考案しました。

ニワトリの生殖細胞に対してこの方法で遺伝子編集をすると、卵から生まれた次世代ニワトリは鳥インフルエンザウイルスのmRNAを転写しないANP32Aを持っているはずです。研究者たちは、次世代ニワトリ10羽と比較対象となる遺伝子未編集の親から生まれたニワトリ10羽の鼻に、自然環境での曝露を想定した量の鳥インフルエンザウイルス(低病原性のH9N2型)を注入しました。

その結果、遺伝子未編集のニワトリでは10羽中10羽が鳥インフルエンザに感染し、遺伝子編集した次世代ニワトリでは10羽中1羽だけが感染しました。さらに、前者は他の鳥に鳥インフルエンザを感染させましたが、後者は感染させることはありませんでした。

「ANP32Aを書き換えるとほぼ感染しないこと」を示せたことは意義深いですが、「感染した遺伝子編集ニワトリが、他の鳥にウイルスを感染させなかったこと」はさらに重要な結果です。なぜなら、多くの国で鳥インフルエンザワクチンが用いられない理由の1つに、ワクチン接種しても「発症せずにウイルスを保持しているニワトリ」になる場合があり、それが養鶏場での病気の蔓延を隠してしまうことがあるからです。今回の遺伝子編集をする方法では、他の鳥への感染がないため、病気の蔓延が起こりにくいと言えます。

効果は世代を超えて引き継がれる

ただし、ウイルスへの耐性は完璧ではなく、自然の想定曝露量の1000倍に当たる鳥インフルエンザウイルスを使った実験では、遺伝子編集されたニワトリでも10羽中5羽で感染が起こりました。とはいえ、気道に存在するウイルス数は、遺伝子未編集のニワトリと比べると極めて少なく、他の鳥を感染させるおそれは低いと考えられるといいます。

ANP32Aの機能はマウスでは骨、軟骨、脳、心臓の発達に関連しているため、遺伝子編集された次世代ニワトリたちのこれらの部位の異常も懸念されましたが、問題はなかったとのことです。さらに、次世代ニワトリのメスは正常に産卵したといいます。遺伝子編集の効果は世代を超えて引き継がれるため、今後はすべて生まれつき鳥インフルエンザウイルスに耐性を持つ個体になります。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト。青山学院大学客員准教授。博士(理学)・獣医師。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第24回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)、『AIとSF2』(2024年、早川書房)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みんなそうじゃないの?」 投稿した写真が話題に
  • 4
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    インド映画はなぜ踊るのか?...『ムトゥ 踊るマハラ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story