最新記事
インド

中ロ印が急接近でも強硬、トランプ「インドの関税ゼロ提案、もう遅い」

Trump Issues Fresh Warning to India After Modi, Xi, Putin Meeting

2025年9月2日(火)18時34分
シェーン・クローチャー
ロシアのプーチン、中国の習近平と会談したインドのモディ

中国で開催される上海協力機構サミットを前に、ロシアのプーチン、中国の習近平と会談したインドのモディ(9月1日、天津) SUO TAKEKUMA/Pool via REUTERS

<習近平、プーチン、モディの会談が報じられるなか、トランプがインドへの不満をSNSで爆発させた>

アメリカとインドの貿易交渉の中で、インド側から関税をゼロにするという提案があったと、ドナルド・トランプ大統領が明かした。その上で、「遅すぎる」とますます批判を強めている。

9月1日に自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、トランプは「インドは石油と軍事製品の大半をロシアから購入しており、アメリカからの購入はごくわずかだ」と主張した。

「インドは今になって関税をゼロにすると申し出てきたが、もう遅い。数年前に行うべきだった」

本誌は、在米インド大使館にコメントを求めている。

この投稿は、中国の天津で開かれた上海協力機構(SCO)サミットで、インドのナレンドラ・モディ首相、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、中国の習近平国家主席が会談した直後に出されたもの。

サミットの映像には、モディ、プーチン、習の3人が和やかに言葉を交わす様子が映っている。

インドとアメリカの関係は、トランプがインドに対する追加関税を50%に引き上げたことで冷え込んだ。ウクライナ戦争中にロシア産原油を購入し続けたから、というのがトランプの言い分だった。さらに、トランプがインドとパキスタンの停戦を自身の手柄と主張したことも、モディに不快感を与えた。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米クラフト・ハインツ、会社分割を発表 ともに上場は

ワールド

イラン高官「核協議の道閉ざされず」、米のミサイル制

ワールド

最恵国待遇の世界貿易、関税で72%に減少の公算=W

ビジネス

米建設支出、7月は前月比0.1%減 市場予想と一致
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    トランプ関税2審も違法判断、 「自爆災害」とクルー…
  • 8
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 9
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中