最新記事
動物

サバンナの真ん中で「車が故障」して立ち往生...怒った巨大なゾウが背後から突進してくる「緊迫の瞬間」

Terrifying Moment Safari Car Followed by Angry Elephant Breaks Down

2023年11月12日(日)13時00分
スー・キム
アフリカゾウ

Piotr Poznan/Shutterstock

<ガーナでサファリツアーを楽しんでいた家族を襲った「恐怖」のハプニング。攻撃的になったときのゾウの危険性を実感することに>

アフリカ西部のガーナで、3歳の子どもを含むサファリツアーの参加者が恐ろしい体験をした。彼らが乗った車がサバンナの大自然のなかで故障し、そこにゾウが突進しようとしてきたのだ。緊迫した当時の状況は動画に収められており、明らかにイラついた様子のゾウと、何とかゾウを追い払おうとするパークレンジャーの姿を見ることができる。

■サバンナの真ん中で「車が故障」して立ち往生...背後から怒った巨大なゾウが突進してくる「緊迫の瞬間」

TikTokに投稿されて話題をさらった動画には、ガーナ北部のモレ国立公園で起きた緊迫の瞬間が映っている。動画は、TikTokとInstagramで「@travelwith_daan」として知られる34歳のダニエル・レイネンが10月12日に撮影したもので、当時レイネンは、幼児を含む3人とツアーカーに乗っていた。レイネンは本誌の取材に対し、ツアー参加者は、幼児とその母親を含む女性3人で、パークレンジャーと運転手が同行していたと説明している。

動画には、次のようなメッセージが重ねられている。「POV(視点):サファリツアー中に車が故障し、怒ったゾウに追いかけられている」。また、投稿には次のようなキャプションが付いている。「こんなに怖い思いをしたのは初めて」

動画の冒頭にはサファリカーの側面が映っており、車体からタイヤがほとんど外れかけているのが分かる。その後、視点は車の反対側に切り替わる。子どもを抱いた女性ともう一人の女性が車から降りようとするなか、2人のサファリスタッフが、ゾウを追い払おうとして足を踏み鳴らしている。

レイネンが本誌に提供した別の動画には、ゾウが茂みから出てきて、車に向かって歩いてくる様子が映っている。車に非常に近いところまで迫っており、走り去ろうとする車から、「行け、行け、行け、行け」という声が聞こえてくる。

昨年は500人がゾウに襲われて犠牲に

ゾウは穏やかな巨人と考えられているかもしれないが、何らかの脅威や身の危険を感じると攻撃的になることがある。世界的なデータ調査会社スタティスタがまとめたデータによれば、ゾウは世界で多くの人命を奪っている動物のなかの一つであり、2022年には500人が犠牲となっている。

最初に遭遇したとき、ゾウは遠くにいたとレイネンは話している。ゾウはとてもゆっくり移動していると判断したのか、レンジャーは気にしていないようだったという。しかしその後、「どんどん近づいてきて、突進してきた。少なくとも、耳をばたつかせたり、音を立てたりして、私たちがそこにいることへの不満を表現していた」

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル首相、戦時内閣を解散=当局者

ワールド

中国、EU産豚肉の反ダンピング調査開始

ワールド

プーチン氏、19日からベトナム訪問 武器や決済など

ワールド

アングル:仏財政危機への懸念高まる、市場は英トラス
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 3

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 4

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドン…

  • 5

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 6

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 7

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 8

    中国経済がはまる「日本型デフレ」の泥沼...消費心理…

  • 9

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 10

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 7

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中