最新記事

アフリカ

「ワグネル」もう1つの戦場...中東の「覇権争い」に、ロシアとエジプトまで絡んだスーダン紛争の奇々怪々

Really a Proxy War

2023年7月27日(木)19時01分
タラル・ムハマド

230801p32_SDN_03v2.jpg

サウジアラビアのムハンマド皇太子とブルハン BANDAR ALGALOUDーCOURTESY OF SAUDI ROYAL COURTーREUTERS

エジプトとロシアも関与

イエメン内戦をめぐりアメリカはサウジアラビアへの攻撃用兵器の売却を凍結しているが、一方で20年11月にトランプ前米政権は、UAEに最新鋭ステルス戦闘機F35を売却することを承認した。取引はバイデン現米政権下で見直しの対象となっているが、実現すればUAEはアラブ諸国で初めてF35を受け取ることになる。

近年、サウジアラビアとUAEの競争の舞台はアフリカへと広がっている。資源が豊富で戦略的立地にあるスーダンは、その最前線だ。

バシルの退陣後、湾岸諸国はスーダンで重要な役割を果たしてきた。スーダンにおけるサウジアラビアとUAEの利害は、当初はおおむね一致しており、両国は短命の民主化移行にも一役買った。スーダンはイエメンでサウジアラビアを軍事支援し、UAEはスーダンのアブラハム合意への参加を仲介した。

さらに、両国は長年にわたりスーダンの経済に投資し続けてきた。UAEの対スーダン投資は18年に累計76億ドルに達した。バシル政権崩壊後は、農業プロジェクトや紅海の港湾整備などへ60億ドル相当の投資も追加している。サウジアラビアは22年10月に、スーダンのインフラ、鉱業、農業などさまざまな経済部門に最大240億ドルを投資すると発表した。

しかし現在は、中東の新しい覇者として主導権争いが激化。サウジアラビアはブルハンと、UAEはダガロとそれぞれ手を組み、スーダンの資源、エネルギー、物流の出入りを掌握しようとしている。

サウジアラビアがエジプトと共にブルハンを支援しているのに対し、UAEはロシアと協力して、民間軍事会社ワグネルを通じてRSFを支援している。ワグネルは17年からスーダンで活動している。

19年からはリビアでも活動を拡大し、同国東部を支配するハリファ・ハフタル将軍の「代理」として戦った(6月にワグネルがロシアで反乱に失敗した今、先行きは不透明だが、報道によれば多くの国で「通常どおり」活動しているようだ)。

UAEはRSFとの提携について沈黙を守っている。しかし、ダガロはスーダンでワグネルが支配する金鉱を警備するなど、UAEの権益の管理人として動いているとみられる。これらの鉱山の金はUAEを経由してロシアに運ばれている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インタビュー:国債買い入れ減額、月2兆円が有力 利

ワールド

豪中首相が会談、軍の意思疎通改善へ 李氏「率直な協

ビジネス

日経平均は大幅反落、一時3万8000円割れ 米景気

ビジネス

午後3時のドルは横ばい圏157円前半、仏政局不安で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 3

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 4

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドン…

  • 5

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 6

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 7

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 8

    中国経済がはまる「日本型デフレ」の泥沼...消費心理…

  • 9

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 10

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 7

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中