最新記事

世界に挑戦する日本人20

独占インタビュー:山下智久はなぜ海外を目指すのか

2022年9月7日(水)16時45分
小暮聡子(本誌記者)
山下智久

来年は海外ドラマ初主演を果たす山下智久 PHOTOGRAPH BY MAKOTO ISHIDA FOR NEWSWEEK JAPAN, HAIR AND MAKEUP BY ICHIKI KITA, STYLING BY NORIKO SUGIMOTO (WHITNEY)

<近年、海外作品にも積極的に参加しグローバルに活動する山下智久。なぜあえて海外を目指すのか。山下がロングインタビューで本誌に語った「挑戦の原点」「価値観の変化」「自分との戦い」 【特集 世界に挑戦する日本人20】より>

日本では映画やドラマの主演を数多く務め、「山P」の愛称で知られる山下智久。2020年に全編英語の国際ドラマ『THE HEAD』(Huluで配信中)にメインキャストの1人として出演したのを皮切りに、海外作品にも積極的に参加。20年10月に前事務所から独立した後は国際派俳優としての活動を本格化させ、来年は米仏日共同制作ドラマ『神の雫/Drops of God』(23年、Huluで配信予定)で海外ドラマ初主演を果たす。20220906issue_cover200.jpg

日本に活躍の場がありながら、なぜあえて海外を目指すのか。山下に、本誌・小暮聡子が聞いた。

◇ ◇ ◇


――小さい頃から、海外で仕事がしたいという気持ちがあったのか。

それはあとからついてきた感じだ。最初はどちらかというと、知らないカルチャーを知りたい、その中で人として自分の器を広げたいというところからスタートした。

まだ幼かったとき、アメリカ人のはとこが夏休みにいつも家に遊びに来ていて、靴のまま家の中に入ってきちゃったことがあった。僕も、アメリカは靴のままなんだ、というのを知らなかったから、向こうではオッケーでこっちではダメなこと、そういう文化の違いがあるんだなって。価値観の違いとか、そういうものを自分の目で確かめてみたいと思っていた。

そんななか11歳で前事務所に入り、子供の時から外国に連れて行ってもらって、そこで見たエンターテインメントの世界にはやはりダイナミックなものが広がっていた。小学6年の時、ジャニーさんが1カ月間アメリカ西海岸とハワイに滞在させてくれた。そのときの景色も香りも、すごく鮮明に覚えている。そこからずっと、(海外で仕事をすることを)夢見てた気がする。

人は、何になりたいか、何をしたいかによって目に入ってくるものが違うと思う。たぶん自分は昔から、どこかで海外につながるようなものを意識していた。それが大学生くらいでもう少し具体的になって、少しずつ輪郭がはっきり見えてきた。

――26歳の時に、日本テレビの企画でアメリカを横断する国道ルート66を一人で旅する経験をした。

英語への興味はずっとあったのだが、ちゃんと勉強したのはあの旅が終わってから。高校時代、英語は苦手だった。でもルート66のとき、通訳を通さず相手の言葉をもっと直接受け取りたいなと思い、帰国してから本格的に勉強した。でも、語学はどうやっても一日ではできないし、地道に続けるしかない。同じことをひたすら繰り返すという地味な作業をずっとやっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、市場の円滑な機能注視=独仏利回り差拡大でラ

ワールド

プーチン大統領18日訪朝、24年ぶり 関係強化の動

ビジネス

武田薬品のてんかん治療薬、後期治験で主要目標達成で

ワールド

中国のEU産豚肉調査、スペインが交渉呼びかけ 「関
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 2

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 5

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 6

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドン…

  • 7

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 8

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 9

    中国経済がはまる「日本型デフレ」の泥沼...消費心理…

  • 10

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 7

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中