地経学の盲点「1回きりの武器」関税と輸出規制の限界
THE MIRAGE OF GEOECONOMICS
関税は地政学上の敵を弱らせる効果的な手段ではない。ほかに地経学で好まれる手段として、不可欠な素材の供給制限があるがこれも役に立たない。4月に中国がレアアース(希土類)の輸出規制を始めたのが、その例だ。
一見すると巧妙な戦略に見える。レアアース鉱物の世界的供給の大半は、ハイテク製品の製造に使われるからだ。だがレアアースの経済的な重要性は、実はそれほど大きくない。
レアアースの取引形態は2つある。よくアメリカのレアアースの輸入の約70%が中国産だと指摘されるが、それは未加工に近い「レアアース金属」の話。アメリカのレアアース金属の輸入額は年2200万ドル程度で、輸入全体の中ではほんのわずかだ。
それよりはるかに重要なのが、加工されて付加価値が高まった「レアアース化合物」の取引だ。この分野でアメリカは、特に中国に対して大きな貿易黒字を抱えている。輸出額は3億5500万ドルと輸入額の2倍を超え、輸出の90%近くが中国向けだ。
これは意外なことではない。アメリカの製造業各社は特殊なハイテク製品に特化して小規模に展開しており、レアアース化合物を大量に必要とするわけではない。F35戦闘機1機に数百キロのレアアースが必要だといっても、製造される戦闘機はわずかだ。
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
人事・総務事務/外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員