コラム

ニューハンプシャー州予備選敗北で、ヘイリーが仕掛ける一発逆転策とは?

2024年01月24日(水)14時30分
ニッキー・ヘイリー

ヘイリーにはまだ地元サウスカロライナ州の予備選が残っている Jasper Colt/USA TODAY NETWORK/REUTERS

<米政界やメディアは、トランプ対バイデンの本選がほぼ確実になったと見ているが......>

大統領選へ向けた共和党の予備選は、今月15日に行われた第1回のアイオワ州党員集会でトランプ候補が50%を超える支持を獲得、2位のデサンティス候補は21%、3位のヘイリー候補は19%としていました。そして今回、現地時間23日にニューハンプシャー州で予備選が行われました。

その直前、21日の日曜には、アイオワで2位だったデサンティスが突然、選挙戦からの撤退とトランプ支持を表明しました。タイミングとしては急でしたが、そもそもデサンティスのニューハンプシャーでの支持率は7%と低迷していましたから、ある意味で想定内と言えます。


デサンティスは、28年の大統領選にターゲットを変え、今回はトランプを支持することで、トランプ票の継承を狙っているのだと考えられます。また、アイオワではトランプに大差で敗れたものの、4年後も予備選の最初に来るであろうアイオワで十分に知名度を浸透させたということでは、種まきとして成功だったと見ているようです。

いずれにしても、ニューハンプシャー予備選は、勢いに乗るトランプに対して、共和党内の最後の砦とも言えるニッキー・ヘイリーがどこまで善戦するかが大きな焦点となっていました。構図としては一騎打ちですが、仮にヘイリーが失速すれば、予備選はゲームオーバーになりかねません。

ヘイリーは高らかに選挙戦「継続」を宣言

この後のネバダ州、地元でありながら保守派の多いサウスカロライナ州で踏みとどまって3月5日の「スーパー・チューズデー」の決戦に持ち込むのが、ヘイリー陣営の戦略でした。ですが、現地の午後8時から本格的に開票が始まると、トランプがどんどん票を伸ばし、各地で55%対45%という差になっていきました。

そして現地8時半ごろ、全州の16%程度の票が開いた時点で、CNNなど各メディアは一斉に「トランプ勝利」の判定を出したのでした。興味深いのは、その直後、CNNがトランプに当確を打った数秒後にヘイリーが選対本部で演説を始めたのです。

ヘイリーは、ニューハンプシャー州への感謝、選挙戦を支えてくれた家族への謝辞を口にし始めました。会場はシーンと静まり返り、これは「コンセッション・スピーチ(敗北宣言)」ではと誰もが思った直後に、ヘイリーは高らかに「選挙戦の継続」を宣言したのです。とにかく自分の地元サウスカロライナをはじめ「多くの州が待っている」なかで、「ラスト・ファイター(最後の闘士)」として戦い続けるというのです。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:インドでリアルマネーゲーム規制、ユーザー

ワールド

アングル:米移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 8
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story