コラム

東芝は悪くない

2017年03月28日(火)16時00分

現在最大の関心を集めている、原発の建設会社を買収したこと、これも同じ理屈である。建設コストが上昇して、建設が立ち往生していた。訴訟も頻発していた。このままでは事業が遂行できない。そこで、将来のさらなる建設コストの上昇というリスクをものともせず、誰もが逃げる地雷のような建設会社を0ドルで買い取ったのである。

そして、これらはすべて不正のためではない。自分たちががんばって行ってきた事業を成功させるため、魂をこめた製品、事業を継続させるためなのである。

結論は2通りある。

普通の考え方をすれば、利益よりも事業を優先させる、という職人魂のような誤った考え方を捨ててすべては利益のために、リスクを最小化し、リスクを上回る利益のあるときだけリスクをとる、ということを徹底することである。

日本の部品メーカーがダントツ

もう一つの道は、職人魂は捨てられないから、そして、それが唯一の日本企業の世界に対するアドバンテージであるから、それを最大限活かすために、社運を賭ける投資は絶対にせずに、カネを賭ける投資は最小限にし、リスクを徹底的に排除し、いい製品を作る、事業を成功させる、ということだけに集中するだけですむような企業経営構造にすることである。

例えば、日本の部品メーカーが世界ダントツなのは、そういう理由からである。

東芝にとって、現在のリスクは米国原発事業だ。その事業が本来悪い。だから、原発事業でリスクを東芝に押し付けて、自分たちはリスクをとらずに利益を上げようとしているプレーヤーたちと戦うしかない。そこに利益が逃げていくこと、カネが流れ出してしまうことだけが問題だから、WHは当然倒産させて、東芝本体をできるかぎり隔離する。そして、半導体事業の売却益も、できる限り、米国原発事業に流れ出ないように押しとどめるためのスキームが必要である。

そのスキームの基本構造は考えれば誰でもわかることなので(実際に実現させるのは、とてつもなく複雑なスキームの詳細が必要になるだろうが)、ぜひ、政府も東芝もその他関係者もしぶとくそのスキームを実現させてほしい。


【参考記事】東芝不正会計の本質は、「国策」原発事業の巨額損失隠し
【参考記事】東芝の不正会計、ガバナンスの何が問題なのか?

プロフィール

小幡 績

1967年千葉県生まれ。
1992年東京大学経済学部首席卒業、大蔵省(現財務省)入省。1999大蔵省退職。2001年ハーバード大学で経済学博士(Ph.D.)を取得。帰国後、一橋経済研究所専任講師を経て、2003年より慶應大学大学院経営管理研究学科(慶應ビジネススクール)准教授。専門は行動ファイナンスとコーポレートガバナンス。新著に『アフターバブル: 近代資本主義は延命できるか』。他に『成長戦略のまやかし』『円高・デフレが日本経済を救う』など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は大幅続伸、次期政権への期待や円安で

ビジネス

焦点:中国株、信用買いが過去最大に 相場不安定化で

ワールド

茂木自民前幹事長、総裁選出馬へ 林官房長官も意向固

ワールド

ポーランド格付け見通し、財政リスク増大で「ネガティ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 9
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story