ニュース速報
ビジネス

中国メーカー、EU関税対応策でプラグインハイブリッド車の販売拡大

2025年05月02日(金)14時14分

 5月2日、BYDやチェリーなどの中国の自動車メーカーが、EU域内でプラグインハイブリッド車の販売を増やしていることが、調査会社ロー・モーションの報告書で分かった。フランス・ナント近郊で3月撮影(2025年 ロイター/Stephane Mahe)

[2日 ロイター] - 比亜迪(BYD)<002594.SZや奇瑞汽車(チェリー)などの中国の自動車メーカーが、欧州連合(EU)域内でプラグインハイブリッド車(PHEV)の販売を増やしていることが、2日発表された調査会社ロー・モーションの報告書で分かった。EUが中国製EVに対する輸入関税を引き上げたことへの対応策となる。

BYDが3月にEU域内で販売したPHEVは3269台、チェリーは757台となった。中国製EVに対する追加関税を暫定的に導入した2024年7月の販売台数はほぼゼロだったという。

EUが中国製EVに課した最大45.3%の輸入関税は、低価格の中国製自動車が大量に輸入されるのを防ぐために昨年11月に全面発効した。

BYDや浙江零跑科技(リープモーター・テクノロジー)などの中国EVメーカーは、EUによる追加関税と、欧州でのEV普及が想定より遅れていることに対応するために対欧州戦略を練り直している。

BYDは4月29日、ドイツで2つのPHEVモデルを年内に追加すると発表した。

ロー・モーションの報告書によると、BYDはEUで販売するEVに27.5%、PHEVに10%の輸入関税を支払っている。このためドイツで売っているEV「ATTO3」には1台当たり1万0257ユーロ(1万1656ドル)の輸入関税を支払うことになる。一方、PHEV「シールU」には1台3999ユーロの関税を支払う。

BYDの3月のEV販売台数は4633台となり、前年同月の2倍超となった。

チェリーはEUで販売するEVに10%の基本関税と21.3%の追加関税を支払っており、3月にEVを310台、PHEVを757台それぞれ売った。

一方、上海汽車集団はEUに輸出するEVに35.3%の関税を負担している。PHEVの販売台数はそれほど増加していないという。

ロー・モーションの編集者、ディディ・ボストック氏は「メーカーが市場への裏口を見つけるのは時間の問題だった」とし、中国メーカーは「今や(プラグイン)ハイブリッド車という形を見つけたのだ」とコメントした。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

NATO事務総長、国防費拡大に新提案 トランプ氏要

ワールド

ウクライナ議会、8日に鉱物資源協定批准の採決と議員

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と6日会談 ワシントンで

ビジネス

FRB利下げ再開は7月、堅調な雇用統計受け市場予測
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中